アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3 数学 接弦定理の問題です

この問題がわからないので、教えてください(*_ _)

「中3 数学 接弦定理の問題です この問題」の質問画像

A 回答 (2件)

円の中心をO、直線mとlの交点(つまり、右下の45度の角)をX、ACとBDの交点(つまり、∠xの点)をxとする。



直線mと直線lは点Dと点Aで接しているので、∠XAO=∠XDO=90度だから、∠AOD=135度。
弧AB:弧BC:弧CD=1:2:3だから、∠AOB:∠BOC:∠COD=1:2:3であり、∠AOB+∠BOC+∠COD=∠AOD=135度だから、∠AOB:∠BOC:∠COD=22.5度:45度:67.5度となる。

△ADxを考える。
中心角の定理より、∠CAD=(1/2)・∠COD=67.5/2=33.75度、∠ADB=(1/2)・∠AOB=22.5/2=11.25度なので、x=180度-∠CAD-∠ADB=180-33.75-11.25=135度

答え:135度
    • good
    • 0
この回答へのお礼

∠AODが225°だと思うので、
∠AOB 37.5°、∠BOC 75°、∠COB 112.5° になって、答えが105°になりました。

やり方教えてくださってありがとうございます(*_ _)

お礼日時:2018/12/17 20:19

No.1です。


∠AOD=135度というのは∠X側の方であって、360-135=225度の方を1:2:3に分割するのが正当ですね。
貴見の通りです。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、改めてありがとうございました!( ☍̱ )

お礼日時:2018/12/17 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!