dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトボールを授業であるんですが、キャッチボール、ゴロはどのようにすると、(グローブ等の使い方)上手くボールを捕れますか??

A 回答 (3件)

素手で捕るイメージでいいと思います


恐がらずにダッシュして前でショートバウンドを捕る方が実は簡単です

恐がらず前に出ることが大切です

この考え方って人生もそうだなって思います
恐がらず前に進むことは大切です
    • good
    • 0

ソフトボール部です!


キャッチボールは相手に投げた時に投げる方の指を相手に向けるのがコツです!ゴロはバウンドではない場合ボールが自分より少し前に来たらグローブを地面につけると取れやすいかと思います!バウンドゴロはバウンドのタイミングに合わせれば平気です。最初は怖いですが逃げてるとボールが横を通るだけなので気をつけてください
    • good
    • 1

出来るだけ正面で取る、腰を落とす、バウンド合わす

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!