
教員経験者に聞きます。
【どうすれば上手く授業ができますか?】
11月に小学校で実習をして、4月から常勤講師の予定のものです。1年生の担当で、実習では5回授業をしました。始めはボロボロすぎましたが、後半では授業時間内に切り上げることくらいはできるようになりました。ですが自分でも課題だと思ったことがありどうしても授業がうまくできる気がしません。以下は課題です。
・45分という時間をフルでピッタリ使うことに意識がいき、導入〜まとめの3つのステップのそれぞれで、ただ時間を消費するだけのようになっていた。
・指示や説明がうまくいかず、子供の頭に?があるように思えた。活動も自分が思ったようには動いていなかった。
・指導案をもとにやり切ることに精一杯で子どもとの会話のキャッチボールをする余裕がなかった。予想外のことに臨機応変に対応できなかった。
これをもとに何かアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
教育指導要領に従って、導入して興味をひき、本題を説明して、どれだけ覚えたかを確認するだけ。
生徒の一人一人を見ながら話して居れば相手もこちらを見てくれます。生徒が好き、賢くなって欲しいと言う気持から入りましょう。思うイメージに当てはめないことです。右に投げたら左に返さないのはなぜ?と思う前に、その子が返してくれた。と言う事を感謝して褒めましょう。相手が分かるように説明できていない。貴方自身の知識が無いからでは?正しい事を正格に教えないと子供はカラスは黄色いと一生信じます。教師はそこまでの責任を持たなくてはいけません。私は画用紙にパラパラ説明をして覚えて貰いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
- 学校 【至急】 来年の2月第二週から講師登録しても、4月までに採用は間に合いませんよね? 大卒で免許取得の 1 2022/12/16 17:01
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教師に向いてないと言われました。
-
【至急】塾講師としてホワイト...
-
教師が生徒に嫉妬することって...
-
大学3年生から塾講師のバイト始...
-
生徒を怒って泣かせた時、教師...
-
アルバイトを辞めるときのお礼
-
アルバイトを辞めることで損害...
-
授業中 生徒とお菓子を食べた罰...
-
塾の事務について。
-
大学4年生のアルバイト
-
家庭教師のトライについて
-
教員の皆さんに質問です。 これ...
-
年度途中に非常勤講師を辞めたい
-
塾講師のバイトをしていると、...
-
塾に来てもまったくやる気を出...
-
個別進学指導TOMASでアル...
-
公文式指導者のたいへんなことは?
-
Fランク大学生ですが家庭教師か...
-
アルバイト先の労働環境につい...
-
男子生徒と車中で性行為、30歳...
おすすめ情報