限定しりとり

塾のバイトを始めることになりました。

3/10が初授業になります。
担当生徒は、小学四年生で算数をやるそうです。

あと5日しかありませんが、何を予習しておけば良いと思いますか?

生徒の力になりたいので、「小学四年生の内容なんて勉強しないでもいけるだろ」などのご意見はお控えください。

A 回答 (4件)

元塾講師です。

研修は終わったのですか?大手ならマニュアルがあるのでその通りにやるのがいいかと。そうでないなら長くなります。
でももう終わってしまいましたね。
今後のために、塾の指導はお子様のレベルによりますが、基本は少し先を進め、お子様に安心感を与える、そして後から復習するのがよくある形です。
最初はうまくいかないかもしれませんが、進まなくても今日は何をやったかわかる内容がいいですね。あまり最初は特に難しいものは中学受験でない限り求められないので、難しいものはやらずに先に進みましょう。
中学受験ならカリキュラムがあるのでそれに沿えば大丈夫です。
    • good
    • 0

個別指導か集団指導かにもよりますが。


個別指導なら前の担当の人から引き継ぎをもらうことが大切です(どういう感じで進めていけば良いかとかは詰めておきたい)。
特に、どういう生徒さんなのか(学力面とか注意すべき点とかを確認しておきたい)。
塾で使っているテキスト・教科書があるならそれを事前に確認しておくことは必須。
標準的なカリキュラムがあるなら、カリキュラムも確認しておくと良いでしょう。

集団授業なら、たいていテキスト・カリキュラムの一式が用意されているはずですから、それを事前によく確認しておき、時間の使い方などを事前にシミュレーションしておくことが大切です。
    • good
    • 0

まさか採用した側も、いきなり丸投げするわけもないでしょう。


担当者の方に不安で不安で仕方ありませんって、色々聞いた方が良いです。
担当者からも生徒さんからも可愛がられる自分になったら楽しく働けると思います。リードして教える講師になるのは、3年は早いと思います。
    • good
    • 1

教えるからには教科書には目を通しておくと良いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!