プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は大学1回生で、個人塾の講師のアルバイトをしています。

9月に初めて生徒を受け持つことになり、現在週に2回、6年生の女の子の算数と国語を教えています。

ところがその生徒、勉強をしようという姿勢がまったくみられないのです。親に無理やり行かされているのか、塾に来ても文句ばかりで、宿題もせず、勉強がほとんど進みません。できていない問題の解説も聞こうとしません。

勉強が苦手な子で、私なりに、算数の解き方のコツを書いたプリントを渡したり、勉強の楽しさを語ったりして何とか勉強さすような努力をしているのですが、効果ありません。

このような生徒のやる気を引き出すにはどうしたらよいでしょうか。

また、人の話を聞く態度も悪いし約束(宿題)も平気で破るので、そんな態度は世の中で通用しない、と怒ろうと思うのですが、怒り方のコツとかあるでしょうか。

2つも質問すみません。回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちわ。

私も個別指導塾で講師をしています。
やる気の全くない子って本当に難しいですよね。
しかも小学生だと周りの子も勉強って意識ないものだと思うから
塾に来させられている状態だと「何で私だけ・・・」て思っているかも。

参考にならないかもしれませんが、私が試して成功した例を書きます☆
中1の女の子で勉強は大嫌い、宿題もたまーにしかやってきません。
が、外国には興味があるようで、よく旅行する私の話を聞きたがりました。
そこで、「宿題ちゃんとやってきたら今度お土産買ってきてあげるね~」
というと以前よりはやってきてくれるようになりました。
そうすると自然に学校のテストの点も上がり、それが嬉しかったようで
今ではおみやげなしでもきちんとやってきてくれるようになりました。
他には英単語でビンゴとか、宿題やってこなかったら終わるまで残す、
がんばった次の週は少なくする、などもしました。
どの方法がいいかは本当に生徒さんによるので、
あきらめずに色々試して見てください!!
そういう問題児(?)の成長した姿が見れることが、
この仕事のいいところだと思います☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当に大変ですね。。
何かものでつるというのは、私も考えていました(^^)成功例をお聞きして、また希望が見えてきました笑。まずは生徒の興味のあることを探してみようと思います。
宿題に関しても、怒るのではなく、やってこなかったら塾でさせて、それからまた考えてみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/02 17:04

以前まで無理やり塾通わされてたような歳の者です。



質問者の方が、バイトとは考えずに深く生徒の事を考えるのは良い事だと思います。先輩の方見てるとわかると思いますが結局慣れてきたら、
もう生徒ではなくお客さんになりますから。

まだ塾内で大声で友人と喋って騒いだり、答案も隠れて答えを見ない位ならまだ正常だと思ったりします。
小学生でしたらそのケースで私の意見を書くと
No.2氏の通り、「何故勉強しなきゃいけないの?」「考える気がないから意味がわからない」レベルだとやはりきっかけが必要です。私の偏見ですが学校と違い塾の場合だと生活面や性格等、教育面で意見を述べる機会は少ないと思われまし、伝え方次第でそれなりのリスクは必要になります。
バイトとは考えず、もしその子に自信を付けさしたいと思うならそうゆう機会があったらそうゆうお話もしてみてはどうでしょうか。
ですが、本当にシラけられる可能性が大変あるので、
気を付けて下さい。
また、質問者の方は女性の方ですか?
まずは深く考えずに、軽く喋ってみたらどうでしょうか、ムスってするのは女の子ならどこの子供でも一緒なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の生徒はまだいいほうなんですね(汗)きっかけというか、生徒には中学受験という目標があるんですけど、まったくなんですよね。。
私は女性です。気持ち、もう少し雑談を増やしてみたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/02 16:50

私は多分あなたの言っている問題児だったんでしょうね。


あくまでも私の立場で説明します。
別にやり気が無いのではなく文句と言いたくて言って居る訳気でもなく多分、本人も解らないなりに文句を言っているのだと思います。
私は今時分は勉強の仕方ぐらい誰に聞かなくても解りますが、彼らはモノの考え方すら解らないのだと思います。
ここはあなたの実力や経験はあまり役に立たないと思います。
ヤル気を起こさせるには勉強をしたくなる切っ掛けを作ってあげるしかありません。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう少し生徒の視点に立って、ということでしょうか。やはり切っ掛けが必要ですね。生徒のことを知って、今以上に私から働きかけるようにしていこうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/01 22:50

こんにちは。



やる気のない子だからこそ、塾に来るんですよ。
やる気があるんだったら家で勉強するし、塾に通う必要ありませんね。
そういう子をどうにかすることが教師の役目なのですが、難しいところです。
教え方って十人十色で、一人ひとり違います。
まず、その子をよく観察し、その子の言いたいことは何かしっかりと認識し、それに合った指導をする必要があります。
褒めれば育つ子、ちょっと厳しくするときちんとやろうとする子、楽しくやると乗る子・・・色んな子がいますね。
そういう子って大変だけど、自分の指導で成長してくれると本当に嬉しいです。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やる気がないから塾に来る…ですか。なるほど、確かに自宅ではまったく勉強しないと親御さんがおっしゃってました。
ホントに難しい問題ですし、ストレスも溜まります。。でもはじめたばかりですし、生徒のことをもっと知って、良い人間関係を築きながら試行錯誤して、頑張っていこうと思います(^^)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/01 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています