アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今高3で進路は決まっており、居酒屋でバイトしています。
12月からはじめたんですが、面接のときに大学に行っても続けるかと
聞かれ、続けるっていわないと採用してもらえないと思ったので、
大学行っても続けるって言いました。自給もまあまあだし、
続けられそうだったら大学行っても続けようかなぁ、無理そうだったら
ほかのバイト探そうかなぁって思ってました。
1ヶ月ちょっとやってみて、正直もう辞めたいです。
理由はいろいろあります。まだなれてなってのもあるけど、1日に
3時間とかしか入れてもらえないし、仕事もろくに教えてもらえなくて
ひまだとすぐ帰されるし・・・。大学の学費は奨学金借りて
自分で返していくつもりだから、できればすこしづつためていって
4年間奨学金をもらわなくてもやっていけるようにしたいんです。
だから、このまま続けていくのはつらいです。
大学生になっても続けるって言ったのに、高校卒業とともに
今のバイトやめるのは無理なことでしょうか??

大学生になったら個別指導の講師とかやろうと思ってます。
講師をやっている方、やっていた方、教えてください。
・講師をするには、テストとか受けなきゃいけないんですか??
・教えられそうな科目が英語くらいしかないんですけど、大丈夫
 なんですか??
・もし教えられるのが1教科だった場合、シフトは週何回くらいに
 なってしまうのでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

現役個別指導塾講師です。



・まずテストに関しては、たいていのところはあると思います。面接の前に言われるはずです。私のところは、英語・数学の高校入試の問題と、数学の高1レベルの問題を受けました。0点とかじゃなければ、採用してもらえると思います。

・私も「英語しか教えられません」と最初に言ったのですが、結局国語や数学も教えています(^^;でもこれも慣れです。昔習ったことを復習すれば、出来ないことはないです。

・講師の数と生徒の数の割合にもよると思います。うちは講師の数が少ないので、1教科でも週4回とか入っている先生もいます。

皆さんおっしゃってますが、予習は必須です。その時間も給料を出してくれるところもあるし、出してくれないところももちろんあります。
あと塾講師が儲かるかといったら、私は他のバイトのほうが稼げるんじゃないかなーと思います。でもいい経験には絶対なりますし、子供が好きなので楽しんで仕事しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱテストは必須なんですね。
科目数もシフトもどこでやるかによって違うって事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 11:49

こんにちは。

塾講師経験者です。

まず、収入目的なら、塾の講師は儲かりません。1コマ2500円として(一時間半から二時間の授業)時給に換算するとたしかに1000円以上にはなるのですが、一日に1コマから2コマくらいしか時間的に持てません。(子どもは昼間学校に行っているので、仕事は夕方からです。そこから6時間も働くことはできませんよね)予備校なら一日数コマ持てますが、それではバイトではなく、専任講師になってしまいます。

次に、シフトが週2回なら、一回2コマで5000円、一週間で一万円の収入ですが、ファミレスなどで時給800円で6時から9時まで3時間入って2400円、週5日働けば1万2000円です。そちらの方が、手取りは絶対に多いですよね。

次に、私が働いていた塾では、授業のコマ数でしか報酬をもらえませんでした。実際には予習や宿題などの教材作成、授業前後の生徒からの質問等受け付けていますと、毎回2時間くらいは「サービス残業」になりました。また、担任制ですので、滅多なことでは休めません。私が塾を休んだのは、「はしか」にかかって熱が40度くらい出たときだけです。

子どもは可愛いし、やりがいはありますが、ラクに稼げる仕事ではありません。私は知り合いの塾の先生に頼まれてやっていたのでボランティアみたいなもので、別にファミレスでバイトをしていました。(ただし、医歯薬系の高校生専門の講師なら時給はその倍になりますので、収入的にもいいようです。国立大学医学部の子は、たいていそんなバイトをしていました。)

今は保護者の立場になりましたが、「居酒屋よりラクに稼げる」という理由で講師になった方には子どもを受け持って欲しくないようにも思います。

最近は、塾講師が子どもを殺傷した事件もありましたので、面接やテストも厳しくなっていると思いますが。

参考にしていただけましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塾講師って責任重いですよね。それはわかってるつもりです。
それに「居酒屋よりラクに稼げる」から塾講師をやろうと思っている
わけではありません。
やることになるならばちゃんとやろうと思っています。
毎回2時間くらいは「サービス残業」ってのはつらいですね;;
もう少し考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 11:56

NO2です。


予習は必須だと思います。
ちなみにうちの場合は予習は塾でやるのであれば
留守番がてら給料が出ていました。

結局は実力主義の世界だと思います。
教え方が上手ければ生徒の成績は当然上がり
口コミで塾の評判も上がり新しい生徒も入ってきて
塾内の生徒もお金を払っているからには人気講師を指名してくるので
週に何回でも授業が入る先生もいれば
契約はしているけれど休講代理しか仕事がない先生もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予習もするのはやっぱり大変ですよね。
やるのであれば、休講代理の仕事しかない先生にはなりたくないので
とりあえずがんばります!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 09:36

塾の採用担当です。



まず居酒屋の退職については、先方の店長も慣れているでしょうから、「長期」の約束は守らなくても問題ないでしょう。なるべく早く辞めたい旨を伝えておけば1ヶ月もすれば自然と退職できます。

1.採用テストはほぼありますね。
ただ、難易度は塾によって天と地ほど違いがあります。大体、中学生の英数国レベルから高校1年の英数をうけさせる塾が多いです。

2.英語だけだとシフトを十分に入れない可能性が強いです。無理してでも中学数学は勉強し直し、将来的に高校英語、中学全教科指導できるようになればシフトは問題ないでしょう。

3.塾講師はお金目当てだと目的に適いにくい側面があります。個別指導塾講師の平均月収は1.5万円~2.5万円程度なので、お金を稼ぎたければ別のバイトもやることをお勧めします。

ちなみに当塾の講師は全講師、中学生の5教科指導+高校英語or数学ができて週3回程度で5万、週4回で7万ほどを給与としてもらっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テストは中学レベルなんですか!!逆に中学のは忘れてそうです・・。
シフト、月収など詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 09:34

個別指導塾の講師をしております。


ほとんどの塾では採用の際、筆記試験があると思いますよ。(ないとしたら個人塾で卒塾生を採用する場合等)私が勤めている塾では体験授業もありました。教えられる科目は英語だけでも問題ないと思いますが、塾によっては人手不足などを補うため、他教科もお願いします、となるケースもあると思います。シフトは塾の規模や人手によって変わるのではないでしょうか。

ご質問の内容とは無関係ですが…。塾の講師は、一年契約のところが多いと思います。担任の生徒を持つところも多いので、途中で辞められると生徒に迷惑がかかるからです。バイトであっても責任の重い仕事です。中途半端な気持ちで始めると大変かもしれません。塾講師を希望される理由が、お金が必要(時給が高い)ということであればお勧めしません。生徒に教える以上、予習は欠かせませんし、プリントを用意したり、学習記録の作成など、時給に含まれない仕事も有り得ますので、決して割のいい仕事ではありません。私はこの仕事に、お金ではない価値を見出しているから続けています。教育に興味がある方でしたら、大変魅力的な仕事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年契約なんですか!?途中で辞められたら困りますもんね。
進路決定済みの高校生の登録が始まってるところもあるのですが、
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/02 09:30

居酒屋は面接で口約束程度でしたら


1ヶ月くらい前にちゃんと話せば辞められると思います。
奨学金で今のバイト生活ではやっていけないといえば
居酒屋側も無理に続けさせるわけには行かないでしょう。
長期契約をしていてそれを前提に採用されていて
契約書にも印を押しているとかだと
居酒屋さんの方の許可が必要になってくると思います。

講師経験があります。

・採用テストは必須だと思います。
 高校生は教えないとしても
 大学受験レベルの採用試験はあると思います。
 大学受験の具体的なレベルはその塾次第なので何とも言えませんが
 受験英語なんて本気になれば1年でいくらでも伸びますので
 早慶レベルを教えられる実力は必要だと思います。

・大丈夫と言えば大丈夫だと思います。
 でもたくさんの科目を教えられる人の方が
 塾としても給料などの管理が楽ですしスケジュールの融通が利きますので
 1科目しか教えられない人と3科目教えられる人が
 最終選考に残った際は3科目の人が採用される可能性は高いです。

・私は3科目教えられることになっていましたが
 結局1科目担当で週6回入ってました。

この回答への補足

居酒屋は口約束でした。

あと1つ聞きたいのですが、その授業にあわせて
毎回予習みたいなものは必要なのでしょうか??
お願いします。

補足日時:2006/02/01 09:12
    • good
    • 0

辞めたらいいとおもいます。

1ヶ月前までに言えば、例え大学入っても続けるといっていても辞めれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!