
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さん、こんにちは。
常に勉強をしようとする姿勢は素晴らしいと思います。
今の若い世代でそれだけ勉強しようとする意識を持っている人はなかなかいないと思いますよ。
今は高校生なので、大学受験のための勉強がメインになるかと思いますが、
大学に入って社会人になってからも、勉強はするべきです。(ここで言う勉強は机上の勉強ではないものです)
なので、今のうちに勉強をする習慣をつけて置くことは素晴らしいと思います。
No.5
- 回答日時:
羨ましい悩みですが、笑
早寝早起きして太陽の光浴びて 出来れば散歩やランニングなどしてと 健康である事で頭が冴えます
健康に関心を持つのもいいと思います 余計なお世話ですね笑
No.4
- 回答日時:
今は、勉強に専念すべき年齢ですから
それで良いと思います。
まして、来年から大学生なんですから
今が人生の分岐点と考えるべきです。
ここで踏ん張らないと、一生後悔することに
なります。
高校生で、勉強はしすぎて悪い、なんてことは
ありません。

No.3
- 回答日時:
何か、不安感や嫌なことから逃げるために勉強に向かってしまっているのでしょうか。
勉強しないのが怖いと書いてありますが、その恐怖心はどこから来てるのか、どうしてそう思うのかを自分なりに分析してみたら解決のヒントが得られるかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
ぜひ大学でも勉強をしてください。
受験勉強は頭に詰め込まないといけないものも多いですが、
大学での勉強は自分の興味に近いところを主体的に学ぶもので、
これまでの勉強とは違うものになってくると思います。
大学での勉強や研究生活を極めれば、輝くことができます。
また勉強といっても、社会勉強を含む様々な課外活動もできます。
大学生活が楽しく充実しているものになるよう願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 子供・未成年 大学生活に何をするべきか 10 2023/07/29 22:02
- その他(暮らし・生活・行事) 学校から帰ってすぐ寝て、23時〜00時頃に起きて、学校行くまでの時間に勉強、作業、やらなきゃいけない 1 2022/12/22 12:08
- 友達・仲間 2学期から不良と行動したい 6 2022/08/20 14:18
- 専門学校 この生活、中々うまく勉強がはかどりません。 3 2023/03/06 15:00
- いじめ・人間関係 【高2女子¦友達いない¦休み時間は勉強】 明日学校で遠足という行事があります。 1年前にもあって、も 4 2022/04/27 17:40
- 友達・仲間 今後の人間関係 1 2023/03/14 23:42
- 友達・仲間 2学期からヤンキーグループに戻りたい 3 2022/08/20 11:57
- 兄弟・姉妹 私4人の長女で、親も共働きです。 妹は強豪校の学校に通っており食事の時間やメニューにうるさいです。母 1 2022/05/06 00:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
これが5教科勉強してきた意味か...
-
高校生です。吹奏楽部に途中入...
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
-
中1です!各教科の勉強方法教え...
-
①私の姉は海外で勉強することに...
-
頭が元々悪かったのに勉強して...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
現在高校2年生です。 私の偏差...
-
7ヶ月で偏差値49から60までにあ...
-
数学
-
受験生におすすめな(効率の良...
-
中二です。今現在定期テストが2...
-
「応援合戦」やりたくない!
-
こんにちは 陸上部所属の中学3...
-
これからわは 高校受験がありま...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
高校生です。勉強できる人って...
-
勉強
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生が学校帰りに制服で1人で...
-
高校生です。 部活が大変忙しく...
-
青春時代を勉強だけしかしなか...
-
高校生の親です。通常の課題及...
-
今年から高校生になりました。 ...
-
たくさん寝ないと集中できない
-
ひとの勉強してないという言葉...
-
電車の中で字は書けますか?
-
三平方(ピタゴラス)の定理と...
-
高校生です。いつまで遊んでて...
-
受験生です。 夜家に帰ってから...
-
スタディーサポートβというテス...
-
昔のヤンキーの男子高生がカバ...
-
偏差値40が偏差値60以上の学校...
-
偏差値62の高校ってどれぐらい...
-
帰宅部の高校生の女子の皆さん...
-
高校生です。勉強できる人って...
-
進学校に通う高一です 今回のテ...
-
すっごい悔しい
-
高二です。 私は体が弱く、平均...
おすすめ情報