
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらでもないです。
実際、ファインマン経路積分の数学的定式化は現在のところなされていません。
(いや、なされてるかもしれないですが、十分でない?)
以下、引用
Feynman経路積分は,その数学的基礎づけさえも,十分成功したとは言えない.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/ …
回答ありがとうございます。
教科書の図が縦軸の時間 tが分割されていて、
ルベーグ積分と勘違いしていました。
ファインマンーヒッブスの記述が積分の定義が厳密なのか、そうでないかがわかりずらく。
非常に参考になる資料教えていただき、感謝しております。
定式化されていないということが理解できたと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>この積分はリーマン積分でしょうか、ルベーグ積分でしょうか。
私があなたより経路積分についてくわしいとしたら、それはあなたの理解は完全に間違っていると言うことが分かることだけでしょう。
>みすず書房のファイマンの著作
は55年前の物ですが、当時経路積分法は波動力学のケット(>)や行列力学のケット(>)として等価として認められて居らず「仮説」でしかありませんでした。
経路積分形式のケット(>)として認められたのは10年前ですが、まだ完全には等価とは認められていないようです。ですから量子論の最新の教科書にようやくケット(>)として採用されたのを見たばかりです。
量子論はブラとケットで演算子を挟んだものが数値になると言うことに言い換えられますが、このブラ・ケット表記をファインマンが60年近く前に導入した事実を考えるとそのものです。
くわしくは、↓をどうぞ。
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853 …
回答ありがとうございます。
ファインマン−ヒッブス(FH)
に“ルベーグ積分のような”という文面があり、ルベーグ積分であると
勘違いで思ってしまい、少しルベーグ積分を勉強しても経路積分がルベーグ積分であるとは思えず、質問してしまいました。
ただ経路積分のD(Φ(x))がルベーグ測度であるという論文もあり、悩んでいます。
経路積分の色々な著作がブラケットであることが、貴殿様の回答で納得したような
気がします。
柏さんの本も2冊ほど持っていますので能力不足なりに腰を据えて勉強してみます。
質問ですがFHがベストみたいな感じで、いろんな教科書がFHを
勧めているような気がしますが、
そうではないのでしょうか。
FHは無理して読む本でもないのでしょうか。
可能ならご教授いただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 みなさん、こんにちは! 微分と積分学についてのご質問です。 微分学と積分学を受ける理由として、今後社 1 2022/12/23 11:23
- 数学 ある方から 「一応 「①の被積分関数の 1/(z'-z) の部分を以下のように、等比級数 の公式を使 3 2023/02/16 05:30
- 建設業・製造業 河川の積算の勉強に役立つ本はありませんか? 例えば数量計算書や図面から間違いがないか確認し、 確認後 2 2023/02/09 19:40
- 数学 大学の解析学の問題です。 ∮[0→1]2xdxをリーマン積分の定義に従って求めよ という問題がわから 4 2022/12/21 19:04
- 物理学 微積物理について。 自分は物理初心者なのですが、趣味として、微積で物理を学びたいです。 はじめから微 6 2022/10/20 19:43
- 日本語 問一 「場数は踏んでいた。」について「場数を踏む」の意味はつぎのア〜エのどれが適当か。選択し、答えな 8 2022/08/03 16:02
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 数学 微分積分を理解できない人って脳の作りの問題でしょうか。情報系の大学に進み、微分積分が必須科目なんです 5 2022/07/14 08:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- 物理学 『数か物か』 4 2022/06/13 06:54
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報