アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お恥ずかしいんですが、埼玉県大宮駅から神奈川県上大岡駅への定期券の事について教えてください。
出勤為、大宮駅から上大岡駅への定期券を購入しようと思ったのですが、経由?が多くどれを買うのが一番よいでしょうか?
勤務時間が9時から18時なので、上大岡へ8時45分程度に着き、18時から19時前後に上大岡へ出発する電車の定期はどれを買うのがおすすめでしょうか?
分かりにくい質問で申し訳ありませんが宜しく御願いいたします。

A 回答 (5件)

本数が多いルートなら、大宮(JRで東京経由)横浜(京急)上大岡。


これで上野東京ライン(宇都宮線(高崎線)と東海道線)、京浜東北線で横浜までいけます。湘南新宿ライン(新宿経由)は利用不可です。
新宿によく立ち寄る(東京上野は行かない)、本数が少なくてもいいというなら新宿経由の定期を。

#3の回答者はさらっと品川から京急を進めてますが、暗に他の回答で京急の運転手を称して(それ自体ベストアンサー狙いなのか意図は不明ですが)おいて自社線に誘導する態度はいかがなものかと。どの道品川からの混雑度は下がりますし、帰りはむしろ横浜からJRに乗ったほうが座れる可能性が高いです。
    • good
    • 0

定期券代を自腹で支払うのなら優先するものによりますが、勤務先から支給されるのであれば最低金額ルートを指定されることがあります。


ルートとしては品川か横浜乗り換えの二択になろうかと思いますが、品川乗り換えのほうが安いです。(通勤1か月で約1500円ちがう)

【品川―横浜間での比較】
・所要時間・・・ラッシュ時以外の快特ならあまり変わらないが、特急なら東海道線(上野東京ライン)のほうがが早い
・駅での乗り換え時間・・・横浜駅中央乗り換え専用改札利用なら、品川よりも短時間ですむ
・上大岡に向かう(有効な)電車の本数・・・横浜のほうが多い
・電車の揺れ具合・・・京急のほうが揺れる
    • good
    • 0

おはようございます。


電車運転士をしております。

定期券は、大都市近郊区間内の普通乗車券と異なり、取り扱い上の特例事項を除き経由通りに乗らなければなりません。

経由と異なる経路を利用した場合、別途料金が発生してしまいます。

また、経由を増やす事は幾らでも出来ますが、
それに伴いキロ数が伸びてしまうので、定期券の代金がどんどん高額になってしまいます。

従って、どれを買うのがお勧めでしょうかという場面はありません。
普段乗る経路で購入し、経路外の駅に行く折りは別途乗車券代金を支払うという形が賢明です。

大宮駅
⏬JR上野東京ライン
品川駅
⏬京急
上大岡駅

この経路が最善です。
湘南新宿ラインより列車頻度があるので、万が一乗り遅れてもリカバリーしやすいですし、駅での待ち時間が短くすむので、全体での所要時間が短くて済みます。
品川駅からの京急線、品川始発もありますし。
    • good
    • 0

実際利用する経路の定期券を購入してください。

何も難しいことはありません。
    • good
    • 0

大宮から湘南新宿ラインで横浜



横浜から京急本線で上大岡

というのが一番乗り換えが少なくてスムーズかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!