
精神を病んでしまい、勢いで転職しましたが前職への未練が断ち切れません。
別の業種に転職したのですが、前職で知り合った業界の方や元職場の方とはまだ連絡を取り合っています。話していると楽しかった思い出などが蘇ってきて戻りたいと思ってしまいます。
戻ってもまた同じように辞めてしまうとわかっているのですが、もっと自主的に働き方などを社長に相談すれば良かったと思ってしまいます。
どうにかして未練を断ち切りたいのですが、人間関係を切る以外で何がいい方法ありませんか?
またこのような経験ある方いらっしゃいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、今のところもこのままじゃ後悔する事になると思う。
それ、繰り返していたら困るよね。
前の職場に戻れるならそれもありだと思うけど
無理ならば、いくら思っても無駄と割り切るしかないよ。
思い出したら、「過去には戻れない。今を大切にしよう!」って
声に出して言ってみてはどうかな。
自分に言い聞かすの・・・
>またこのような経験ある方いらっしゃいますか?
はい、いると思います。
同じような質問をみますので・・・
失敗から教訓を得よう!
No.3
- 回答日時:
過去に引きずられるのは、今が幸せではないから
今を充実させれば、過去は過去のものとして決別できると思います
まずは病気を完治させることと
転職先でしっかり働いて地位を獲得することでは?
この二つが完遂される頃には、
「ああ、今の職も楽しいし転職して良かった」と思えると思います
転職は孤独だし辛いですけど、乗り切って軌道に乗れば
きっと過去と決別できると思いますよ
既出の回答にもありますけど
前職の縁を切るのは勿体ないと思います
もし前職でちゃんと使える人だったなら
色々あった結果出戻りするなんて機会も持てるかもしれないですし
同業種他企業転職のツテになる可能性もあるし
なんにせよ、人脈をわざわざ断ち切る必要はないです
大事に繋いで行ったらいいと思います
No.1
- 回答日時:
世の中、縁で上手くいく人は数多くいます。
縁故採用なんて言葉もあるぐらいです。
前職で知り合った業界の方などは、人脈という立派なあなたの財産です。あって損は絶対にないはず。
同業種の別企業に引き抜かれることだってあるかもしれません。
いつか、役に立つ時が来るはずです。
断ち切らずに緩く残しておくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 仕事の向き不向き 3 2022/12/20 18:38
- 転職 友人に相談されたのですが 3 2022/07/04 14:33
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 転職 未経験歓迎の求人に関して 7 2023/01/25 13:39
- 転職 以前勤めていた病院に戻ろうか、新しい病院で働こうか悩んでいます。 前の職場を辞め1年になります。 看 2 2023/06/25 02:01
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 短期離職を含め現在5社 3 2022/11/05 16:49
- 転職 出戻り転職 6 2022/04/22 20:24
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
退職・失業・リストラ
-
退職死ぬほど後悔。
退職・失業・リストラ
-
前の会社に戻りたくて鬱になりました
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
うつ病で仕事を辞めました。後悔しています
うつ病
-
5
転職してから1ヶ月目の者です。 正直前の会社に戻りたいです。 来月の中旬あたりに前の会社に連絡入れた
転職
-
6
後悔から立ち直れません・・・
会社・職場
-
7
退職・・・後悔が止まりません。
アルバイト・パート
-
8
前職に対して未練?
会社・職場
-
9
退職することに未練があります。
会社・職場
-
10
うつ病、ブランク半年、退職して後悔しています
その他(社会・学校・職場)
-
11
前の職場への未練はどうやって断ち切ればいいですか?一年たちましたが、未練があり就活がうまくできないで
退職・失業・リストラ
-
12
退職したことへの後悔
就職・退職
-
13
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
14
会社辞めたのに未練タラタラで前の会社の前をうろつく人ってどう思います?
会社・職場
-
15
退職...死にたいぐらい辛いです。
失恋・別れ
-
16
職場を辞めた人って辞めたすぐは寂しいけど、少し経つと案外忘れちゃいますよね?
会社・職場
-
17
退職した企業に出戻りしたい
退職・失業・リストラ
-
18
3年ほど前に退職した社員を戻してあげたいです。
会社・職場
-
19
電話について
転職
-
20
辞めた会社の未練を引きずっています。
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害を持つお子さんと接する お...
-
これから伸びそうな業種は?
-
日本人の業種・職業別割合
-
3つ星?5つ星?何ツ星が満点?
-
学生の業種って・・・
-
転職について 最近、転職し現在...
-
サブプライムローン焦げ付きの...
-
何か御助言を頂けると幸いです。
-
男性です。 今まで転職を繰り返...
-
精神を病んでしまい、勢いで転...
-
ハローワークで就活した方
-
サラリーマンの定義
-
今の日本は人手不足ですか?
-
各業界の業績DATAが知りたい。
-
一年半前に引き抜きで転職をし...
-
企業の社内啓発の一環で、交通...
-
どこの企業からいくらの借入金...
-
未承諾名簿が販売できるのはナゼ?
-
コロナ経済対策、国民に一律一...
-
2018年度版帝国データバンクの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神を病んでしまい、勢いで転...
-
業種について
-
学生の業種って・・・
-
結婚する男女って同業種の方が...
-
アクセス検索用フォームでの完...
-
春から社会人です。クリエティ...
-
20代後半の未経験の転職活動
-
3つ星?5つ星?何ツ星が満点?
-
法人対象のショッピングモール...
-
@ロータリーク...
-
コンクリートについて。
-
各業種別粗利率について
-
自営を続けるかべきか?廃業し...
-
経済について。。。
-
去年の長者番付けを見ると・・...
-
ISO14001の手間と費用について
-
人生で残した有益なアウトプット
-
皆さん、今年の冬のボーナスは...
-
2連はしごや、3連はしごの呼び...
-
日本各地のカジノ構想について
おすすめ情報