dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前に辞めた会社は、会社に行っているときは苦痛でしたが、
今思えばいい同僚に囲まれて、いい会社だったなあと思います。
過去は美化されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

過去の出来事はその瞬間では「当事者」なので余裕や感傷なんてまったくないでしょう。



そして「過去の出来事」や「思い出」となった時はじめて「第三者」的な視点で見られるからだと思います。
    • good
    • 0

“過去は美化される”


かなりそういう傾向があると思います。
昭和時代には『明治は遠くなりにけり』と言うフレーズがあり、何となく明治時代を良い意味で懐かしむ傾向がありましたが、最近では昭和30~40年代を懐かしむ傾向がありますね。
その時にはどっぷり浸かっている自分には良いことも嫌なことも様々あった筈なのに、その場から離れると第三者的な立場になるので全てが良い思い出になってしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 1

行ってるときは逃げ場がない分、追い詰められてるのでゆとりがありませんが、辞めると逃げ場ができたし、(苦痛から)開放されたのでゆとりが出来ます、だから今思えば・・・って言えるのだと思いますよ。


大喧嘩して憎しみあって別れた恋人も暫く経つと懐かしさも手伝って思えば別れることもなかったかも・・・などと思えることも普通です。
過去は美化されるんですよ・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!