「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

退職した会社の同僚が、退職後に送別会を開催してくれるというので、喜んでOKしたのですが、会社から電話があり、送別会を断るよう指示がありました。秘密保持や私の退社に影響されて、他の社員がやめてしまうなど会社に不利益を及ぼすとの理由です。また、会社からの指示ではなく、私の都合で送別会に行けなくなったことにするよう言われています。一緒に頑張ってきた同僚の好意に応えることができない上に、会場のキャンセルなどの迷惑をかけてしまうので、どうしても出席したいのですが退職時に、会社に不利益をあたえるとような行為(残った社員との接触も含む)をしないよう誓約書を書いた覚えがあります。
送別会に出席することはこの会社に不利益をあたえるとような行為にあたるのでしょうか?会社側は酒の席での話で、本音が漏れてしまうこと、守秘義務を怠ってしまうことは確実で、到底容認できず、送別会の誘いをOKした私にも社会人として落ち度があるとしています。

A 回答 (4件)

私だったら、出席した人に迷惑がかからないか、そんな変なことを


言う会社だから、後で出席社員をいじめないか・・その点だけを
心配しますね。後で出席したかどうかの確認電話が会社からかかって
きても、退職後の個人行動に関することは、コメントしませんと
断れば良い話です。送別会を企画して下さった同僚と相談すべき内容
です。会社は気にすることはありません。

質問者さんが守らなければならない秘密とは、いわゆる部内秘密です。
経理部で社長の交際費を知っていたとか、人事部で専務が吹聴していた
学歴は、実は卒業していないことを知っているとかです。同じ会社に
いた同僚と話してはならない守秘義務なぞ例外事項だけですよ。
社長の愛人を知っているとか、専務が業務中にパチンコにいるところ
を見かけたなどは、守秘義務の対象でもなんでもありません(笑)。
もちろん、一般的な取引先情報は、送別会の仲間とはOKです。もちろん、
他の席に聞こえるような大きな声で話したら別ですが・・・。

そこまで嫌がる会社は、社会人としての落ち度ではなく法人として
なにかの落ち度があるんでしょう。労基法関係か、本業に関する法令
か・・・。送別会はそんな話をする場でもないし、もし話が出たと
しても出るところに出れば質問者さんを社会人として社会が守ります(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

力強いご回答ありがとうございます。
会社の理不尽さは私も気づいてはいるのですが
退社する会社とも円満に終わりたいと思っているのは事実です。
また、誓約書を書いた関係で、会社から法的に責められることを
面倒だと感じていることも否定できません
しかし、一緒に頑張ってきた同僚の好意を無にしてしまうことに加え、
会社からの指示ではなく、私の都合で断るように命令されたということは
同僚にウソをつくことにもなります。
そして、接触を禁じられているということは
一生ウソをついたまま、あやまる機会もないということにもなります。

やはり、ここは勇気をもって会社とお話してみることにします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 17:58

元同僚さんたちの今後の会社の立場、あなたの今後においてその会社などとの関係への影響などを考えれば、会社が重視していることは守るべきだと思います。



ただ、あなたも円満に話をしたいことでしょう。会社から約束させられてしまったことなどを幹事に伝え、丁重に断ることですね。その際には、約束を求めてきた管理職などの耳に入らないようにお願いをし、聞かれた場合にはあなたの都合として回答して欲しいと伝えることですね。

そうすることで、それぞれの立場を尊重することが出来、誘ってくれた人たちが口を滑らしても、うらむ先は会社になることでしょう。

最後に、退職後の個人的な付き合いを否定することなどは、会社には出来ないと思います。ただ、守秘義務などは退職後も守るべきものですので、注意が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
会社にお願いして、私からではなく、会社から会社の規則によって
送別会の中止を同僚に命じていただけることになりました。
送別会ができないのは残念ですが、一番円満な方法かと思います。

お礼日時:2011/04/14 18:44

会社側から出席しないように要請があったと言う事を伝えてしまうことですね。


後からなにか言われたら電話があったことはすっかり忘れてしまいましたと言えば良いでしょう。とぼけることです。
相手は証拠が残らないように電話を使っているのですから、証拠は無い訳ですしね。

現従業員と退職者の接触が会社に潜在的不利益を与えると考えるならば、現従業員に対して接触を発つように要請することができるのですから、雇用関係(指示命令関係)にある方を放置して、指示命令関係が解消した元従業員に要求してくるのは筋違いです。

要求するのは会社の自由ですが、その要求を飲むか断るかは貴方の自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社とも円満に終わりたいという気持ちがあるため
前半のとぼけてしまうというのは無理ですが
会社から同僚(現従業員)に要請してもらうという方法が
一番波風がたたないような気がします。
ただ、会社は、会社からの指示ではなく、あくまでも私の都合で送別会に出席できなくなったようにしろということでしたので
受け入れてくれるような気はしませんが・・・

お礼日時:2011/04/14 17:29

サッカーの審判は第三国から選出する。


李下に冠を正さず。
会社側から見る。

という観点では、あなたの行動は危ないと思われてもしょうがない。

しかし個人的には、あなたの行動は理解できます。

今後、その会社とどうつきあうかだと思います。
関係無いと思っていたのに、おつきあいすることになってしまって困ったという例もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今後お付き合いする可能性は少ないのですが、 やはり、退社した会社とも円満にお別れしたいという気持ちもあります。むずかしいところです。

お礼日時:2011/04/14 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報