アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

<海外旅行> 旅行の荷物には、大きなスーツケースなどの「受託手荷物」と、「機内持ち込み手荷物」とありますよね。前者には「液体物」に関するルールはありますか?後者だと、100ml以内の透明のケースに入れなければならない等のルールがあるようです。どなたかお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • アメリカに行きます

      補足日時:2018/12/31 11:40

A 回答 (7件)

アメリカは入国に際しては厳しいのでよく調べて規則通りに守ったほうが間違えありません。

100均のジップロック(小15×20cm程度)でよいのでこの中に小分けの化粧水、クリーム、リキッドファンデーション、下地クリームなどを入れます。搭乗前のセキュリティチェックの際ジプロックを荷物から出して見えるようにトレイに入れます。こちらで問題ありません。ご参考まで
    • good
    • 1

利用航空会社のサイトで検索してください。

日系だと以下の通りです。
JAL
https://www.jal.co.jp/inter/baggage/limit/
ANA
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/prepar …
    • good
    • 1

受託手荷物に入れる液体は、各航空会社が液体の内容や重量に関する制限を設けています。

その制限に該当しなければ、預けることが可能です。

既回答の中に1つだけ注意していただきたいものがあります。下記のリンク先の情報です。
https://www.airtrip.jp/travel-column/21993
この中に「液体を荷物として預ける場合、日用品や化粧品、お酒などは制限があります。これらの液体は、1容器あたり0.5Lまたは0.5kg以下である必要があります。また、1人あたり2Lまたは2kgまで預けられます。なお、お酒に関してはアルコール度数が70%を超えるものは預けられません。」との表現があります。最後の70%を超えるアルコールは預けられないというのはどこの航空会社でも同じですが、その前段の、「1容器あたり0.5Lまたは0.5kg以下である必要があります。また、1人あたり2Lまたは2kgまで預けられます。」との表記は、正しくないか、どこか特定の航空会社を念頭にしたものだと考えられます。

と言いますのも、仕事で色々な国の航空会社を使いますが、多くの場合、私はワインを買って帰ります(仕事との兼ね合いで)。ワインはフルボトルで750ml。これはLに換算すると、0.75Lです。上記の情報だと、ワインのフルボトルが預けられないことになってしまいますが、これは変です。事実、ついこの間アメリカから戻る時にも750mlや、1500mlのワインを預けられました(日系)。
また、この夏ヨーロッパから戻ってくる時は、ワインを1ダース箱でそのままチェックインもしてきました(欧州系)。つまり、1容器あたり0.5Lを越えても預けられますし、2L を越えても預けられるのです。

ANAのHPを見ても「24度を超え、70度までのアルコール飲料の携行は、お預かりとお持ち込みを含めてお一人につき5リットルに制限されております。」との表記はありますが、制限品の中に24度以下の酒の受託制限は書かれていません。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/prepar …
    • good
    • 1

ありますよ。

化粧品とかお酒なんかは制限があります。
日焼け止めとかコンタクトレンズ洗浄液なども関係してきます。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.airtrip.jp/tr …
http://www.mlit.go.jp/common/001191459.pdf
    • good
    • 1

色々なので、航空会社のHPを見てください



行く場所によって液体の扱い方が違いますので
    • good
    • 1

ただ、たまにトランジットなどすると「受託手荷物」が単独で旅行するときがあります。


下着一つだって知らない土地で買い求めるのは大変です。
最低限生活に必要なものは「機内持ち込み手荷物」にしましょう。
さらに、歯ブラシとかタオルはさらにいつも取り出せるように
小さいバッグにいれておいたほうがいいですよ。
日本にいるとそんなものはどこにでもおいてあると思いますが。
    • good
    • 1

前者には特段の規制はありません



当然、燃料などの危険物に該当する液体は無理ですが
後は、税関申告の必要なものとかは申告しましょうというとことでしょうか?

ですから、機内で使用する必要がないような化粧品類とかは、前者に入れておけば面倒がありません
私は、ダシ醤油のようなものを入れて行きます
現地で、類似品を購入出来ますが、お気に入りの商品があるとは限らないので
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!