

私の父は75歳で狭心症の気があり、毎日点滴を施しながら血管を広げる飲み薬を飲み続けています。
先月、針生検で前立腺から8箇所の組織採取の結果、片側3箇所に癌細胞が認められました。
その後、骨シンチ、CT、腎臓レントゲン(?)検査の結果、今日「転移は無く、早期の癌です。」と先生から言われました。
次いで治療方法の説明と各々の副作用についての説明がありました。手術に関しては75歳未満を対象としていると説明がありましたが、心臓病を患っているため手術に耐えうるかどうか疑問であり、気丈な父本人は「根治できるのであれば手術で取る。」と言っています。が、話の中で息子の私にはボソッと「お前はどう思う?」と聞いてくるなど、本人は実は「迷っている」んだなと感じます。母はやみくもに「高齢で心臓が悪いのに手術なんて駄目。」と言っています。
結局、(1)心臓病で現在かかりつけの外科(胃腸科)の先生に父の心臓病の診断書を作成して戴き、(2)今日もお世話になった前立腺がんの先生にも診断書を作って戴いて、この2つを循環器科の先生にみて戴いて、アドバイス戴いては、という事になりました。
私自身も心臓の悪い父にとって全摘除手術が良いのかそうでないのかわかりません。
あと、放射線治療、ホルモン療法について副作用も含めてどの選択肢をとってよいものか、とも思っています。
寿命に対する捉え方によっても判断は変わってくるものと思いますが、大事な父のため、できるだけ良い助言を息子としてしてやりたいと思っています。
こういうケースの場合、どういう治療法を取る事が多いのでしょうか。どなたかご存知であれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
ご家族の病気の事、ご苦労お察しします。どちらにお住まいか存じませんが、私は岐阜県に住んでおりまして、先日、地元の新聞にて、岐阜大学医学部付属病院にて、前立腺癌の画期的な手術を取り上げてあった記事を拝見した覚えがあります。副作用も少なく治療費も比較的安く、何よりも新しい術式だったような気がします。ただ、正確な事が手元にその記事の新聞が今は無いため、詳しい事はわかりません。合併症のある場合など良いかもしれません。
詳しい事は病院へ直接問い合わせて見てはどうかと思います。ただ、画期的な手術の為か予約がすごく殺到しているらしいです。
どうか、無事、ご健康に回復されますよう心からお祈り申し上げます。がんばって下さい。
早速の回答ありがとうございます。
放射線療法の小線源治療というものでしょうか。おそらく違いますね。本日先生に聞いたところによると、これも予約が半年待ちとのことでしたが、治療費が300万かかると聞いてびっくりしましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
インプラントは都民共済の保険...
-
骨折の手術後に見つかったヒビ
-
大腸がんで人工肛門をつけるか...
-
内科医の外科手術(救急)は違法...
-
インプラント術前にCTは撮ら...
-
産婦人科の主治医に恋
-
前立腺肥大で手術うけましたが...
-
靭帯が切れていたらどう治療す...
-
虫垂炎(周囲膿瘍)保存的治療...
-
双極性障害
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
労災で治療している場合、他の...
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
非ハンナ型間質性膀胱炎について
-
笑うと....
-
病気を伝えるタイミングはいつ...
-
鍼灸院で脱ぐ?
-
「逆照射」という言葉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
内科医の外科手術(救急)は違法...
-
インプラントは都民共済の保険...
-
産婦人科の主治医に恋
-
腰椎の固定手術について
-
前立腺肥大で手術うけましたが...
-
椎間板ヘルニアの足裏の痺れに...
-
手の指の靭帯を切断してしまい...
-
大腸がんで人工肛門をつけるか...
-
胃癌の術後、食事ができず困っ...
-
膀胱癌手術、その後の尿管狭窄...
-
一度副鼻腔炎になると、何度で...
-
肺がん 肺気腫 糖尿病
-
靭帯が切れていたらどう治療す...
-
犬の出来物について
-
前立腺癌のIMRT後のPSA...
-
90代の女性乳がん、切除するべき?
-
前立腺肥大症の治療について
-
父が癌で意思から説明を受ける...
-
性器が成長しない
おすすめ情報