dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年始早々分かる方教えて下さい。今ちょっと相続でもめてます。兄と交代で父の世話に実家にはいってるのですが、兄が常にパソコンを2台置いて電気を入れっ放しにしています。そばにスピーカーが置いてあってそばに近づくとブーンと音が強くなります。父に絶対電源を切らないで、と言い渡してます。これは集音してパソコンにメモリーさせてるのでしょうか?要するに何部屋からも盗聴仕掛けて取ってる可能性ありますか?兄はメカに強くて器用です

「年始早々分かる方教えて下さい。今ちょっと」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 裏はこんなありきたり。

    「年始早々分かる方教えて下さい。今ちょっと」の補足画像1
      補足日時:2019/01/03 02:09
  • パソコンと繋げて常にこのように電源を入れたままです。私は普段使わない時は電源は切ってるので何故でしょう?兄は大変ケチな人でガメツくてゆすりたかりまがいの事をいったりしたりします。公務員だったから退職金はいいはずだし、旅行も普通車の中で寝泊まりするしかしないし、家も母の土地に自分が建てたのであまりお金に困ってる訳無いのに、未だガラ系でスマホで音取れないから、何か別な方法で録音してるのではないでしょうか?わざわざ節約して自慢する人です。定年まで務めた元鑑識です。電源切るな、という理由は何だと思いますか?

    「年始早々分かる方教えて下さい。今ちょっと」の補足画像2
      補足日時:2019/01/03 02:30

A 回答 (3件)

質問者さまはものすごく相続を期待されているのでしょうか?


一般的に配偶者1/2、兄弟2人なら1/4ずつぐらいが妥協点でしよねぇ。
また父の世話を交代でとありますがラップ(引き継ぎ)期間はないのですか?
この際盗み撮りなんかせず兄上さまにご質問の内容を尋ねてください!
このQ&Aを見付けた兄上さまはきっと嘆かわしいと思うでしょう。

本題ですが「近づくとブーンと音が強くなります」は当たり前で発生源に耳が近づくだけのことです。
PC用スピーカーが安物で雑音が出ているだけです。

兄上さまはサーバー(ホームページやリモートアクセス用)としてパソコンを常時ONされているのでは?
私はノートですが立ち上げのイライラ待ちやON/OFFによるPCへのストレス防止に日を空ける以外は案外そのまま蓋を閉じたままにしていますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。母が亡くなり兄は土地を相続する遺言を書いてくれてあったのに

お礼日時:2019/01/06 01:02

疑いだしたらキリがないのですが。


画像一枚目はPC用スピーカー
二枚目はラジオ
三枚目はパソコン。
しかもこのパソコンのマイク端子、イヤホン端子には何も繋がっていません。
これらでどうやって録音するのか見当が付きません。
パソコンも古い機種ですから大した機能もなくどうやれば録音できるのか全く不明。

電気機器に疎いあなたがくだらに妄想に駆られているだけですね。
あれもこれもと疑念を抱いているだけとしか思えません。

仮に部屋での会話を録音できたとして何のメリットがありますか?
「生前、こんなことを言っていた」と遺産分与の証拠にするとも考えられますが
だったらあなたも同じことをすればいい。
親御さんから「これはお前にやる」との言質を引き出しスマホやボイスレコーダーに録音すればいいだけの話です。
グダグダ言ってる暇があるならご兄弟より先手を打つことを考えたらどうですか?
    • good
    • 1

スピーカーというのは、音を出す装置です。


録音のために音を集める装置は、マイクロフォン(マイク)と言います。

近づくと音が大きくなるとの事なので、写真から見ても、これはマイクではなくてスピーカーなんだろうと思います。
スピーカーでは録音できません。


直感ですが、あなたが、あまりに理科に弱すぎる事と、兄への人間不信とが重なって、妄想全開になっているんじゃないかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか、、思い過ごしならいいのですが、。私の居ない間に父から色々聞き出したり不信感が拭えない状態です

お礼日時:2019/01/03 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!