
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
満タン ていうのは 車にガソリンを入れるときに使う言葉です
浴槽にお湯を入れるときは 湯面(もしくは液面)といいます
ガスの自動給湯装置としての回答をします
湯面高 よりは 湯面低 のほうが 水も ガス のすくなくなります
自動 にしておくと 冷えたときに 自動的に火が付くので ガスを消費します
>途中で止めても
自動にしておきながら 途中で切っちゃうのですか? それならそこまでのガスと水しかかかりませんね
No.2
- 回答日時:
そりゃ、途中で止める方が、水道代は安くなるよ。
後は、沸かすのに何を使ってるかだね。
エコ給湯のように、深夜電気料金でタンクにお湯を貯めておくものだと、お湯は使っても使わなくても沸かし直すので、電気代は余り変わらないけど、外炊き釜や瞬間湯沸かし器だと、ガズ代も違ってくるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 台風・竜巻 台風の備えはこれでいいですか? ガソリン満タン、お風呂に水を溜める、携帯充電、おにぎりを握っておく。 4 2023/08/14 23:03
- その他(車) 実燃費1L/20kmくらいの軽自動車で 月〜金毎日約50km走って毎週給油するのが超面倒。 満タンじ 9 2023/05/24 16:23
- 電気・ガス・水道 自宅のお風呂の値段について 一般的な自宅のお風呂に毎日入ったら、1ヶ月の水道料金と光熱費はいくらくら 3 2022/09/21 12:44
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!知恵袋の利用が出来なくなりました 1 2022/04/28 20:50
- 電気・ガス・水道 ガスのお風呂について 1 2022/05/21 02:32
- ホテル・旅館 新宿エリアでおすすめのお風呂は?(貸切風呂・プライベート風呂) スーパー銭湯の貸切風呂でも、ラブホテ 1 2023/03/09 21:00
- 防犯・セキュリティ 風呂場の防犯について 3 2023/02/02 04:09
- その他(悩み相談・人生相談) 失敗に落ち込んでいます 10 2023/01/01 20:18
- 電気・ガス・水道 お風呂の満水知らせ 13 2023/05/09 23:15
- 夫婦 夫が帰って食事後そのままベッドで動画見て寝落ちしてお風呂に入れと起こすのが週に何回もありイライラしま 17 2023/06/03 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
灯油ボイラー
-
ガス代がお得なのはどっち?
-
配管について
-
エネファーム(家庭用燃料電池...
-
ガス代節約方法ありますか?
-
簡易課税の事業区分について
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
韓国でのEVタクシー暴走事故に...
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
水を止めた電気温水器から音がする
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
-
石油給湯器は失敗だったでしょ...
-
2人で
-
工事中の 水道、電気料金
-
65歳で仕事を退職した場合次の...
-
用便中にトイレの電気を消され...
-
電気炊飯器が一般化する前、ど...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
エコキュートのことですが、残...
-
電気で沸かしたお湯よりガスで...
-
ガスコンロから緑の炎 なおすに...
-
コロナのエコキュート使ってま...
-
風呂自動をおしたら満タンまで...
-
配管について
-
ガスコンロの火が塗装剥げの五...
-
エコキュート風呂の保温or追焚...
-
みんなでガスコンロを使い鍋を...
-
ガス給湯器の湯温を下げるとガ...
-
引っ越ししたらガス代がすごく...
-
一般家庭の風呂の湯沸しに必要...
-
風呂のお湯を43度で貯めて塩素...
-
ガス代節約方法ありますか?
-
ガスのお風呂について
-
(風呂)蛇口からと自動ではガ...
-
どちらのエコキュートにしたら...
-
22年前ごろ購入したクリナップ...
-
ガス湯沸し器は燃焼オンオフで...
おすすめ情報