A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
夏至、冬至を「夏分の日」「冬分の日」という祝日にしたとしても、経済的効果が少ないためです。
夏至は、大体6月21日前後ですが、確かに昼の長さが最大になる日ですが、梅雨の時期で天候が悪く、屋外レジャーなどに足を運びにくい。
冬至は、大体12月22日前後ですが、昼の長さが最短で、寒い、インフルエンザの流行も始まる時期で、やはり家にこもりがちになることが多く、経済的効果が期待出来ない。
なお「夏至」「冬至」などの「至る」と、「春分」「秋分」などの「分ける」の、暦の上での違いを分かりやすく説明したページがありました。
http://koyomi.vis.ne.jp/doc/mlwa/200611250.htm
No.5
- 回答日時:
元々は、春分の日と秋分の日は、皇室の宮中祭祀(さいし)の春分皇霊祭と秋分皇霊祭だったのです。
皇霊祭は、歴代の天皇、皇后などの御霊を祀る大切な儀式でした。
国民も、彼岸の頃で、お墓参りなどしてご先祖様を大切にしていました。
更に、春の彼岸は五穀豊穣を祈り、秋の彼岸は収穫を感謝する時期でもあり、国民に定着していました。
戦後、GHQが国家と神道の分離を図り、皇霊祭は1942年に廃止され、
夫々、春分の日・秋分の日という祝日にむりやりさせられたのです。
こういう経過で、春分の日と秋分の日だけは祝日なのです。

No.2
- 回答日時:
秋分春分は彼岸と関係していて先祖を敬うための日であるためです
彼岸に先祖をお参りする人は多いですよね
夏至冬至の日にはその様な催しはありませんので特に休みにする必要はなかったのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 冬至・夏至のどっちを選びなさいと言われればどちらを選びますか。 私は冬至です、これから先は日が長くな 3 2022/11/30 12:56
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- 会社・職場 26歳で年収440万なのですが、低いですか?普通ぐらい? 地方 平均残業20〜30 土日祝休み ボー 8 2023/03/03 12:44
- 会社・職場 26歳で年収440万なのですが、低いですか?普通ぐらい? 地方 平均残業20〜30 みなし、サービス 5 2023/04/30 22:23
- 地球科学 月の南中高度についてです。 2 2022/05/07 07:46
- 会社・職場 25歳専門卒 残業月平均20時間 年収400万 土日祝休み ボーナス夏冬合計4ヶ月分 サビ残なし 1 7 2022/10/17 09:47
- 政治 日本はもう冬服より夏服の国になりますか。 日本はもう冬服より夏服の国になりましたか。 冬の温度の期間 7 2022/09/25 12:37
- 会社・職場 26歳専門卒 残業月平均20〜30時間 年収420万 土日祝休み ボーナス夏冬合計4ヶ月分 サビ残な 4 2022/11/07 12:17
- クリスマス 冬至が過ぎると、クリスマスになりますが、何か関係はありますか。 冬至は、宗教が違っても、冬至は冬至で 1 2022/12/24 15:51
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です 皆さん衣替えをする時は、夏服や冬服を1度全て洗ってから服を移動させますか?それともとりあえ 1 2022/12/27 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茂原市は「暴力団や半グレ」の...
-
外出先でトイレに入る際の荷物...
-
『単束入れ』の読み方を教えて...
-
夏分の日と冬分の日
-
今年の夏は暑いですか?
-
40代の男性の上司ですけど、呑...
-
はじめまして♪ 保育士をしてい...
-
飛行機からの日の出について
-
梅雨明けごろに咲き始める花を...
-
紅白に出たaikoの花火の歌詞で...
-
夜をつけると、いやらしくなる...
-
【七夕の願い】あなたが今まで...
-
七夕は笹に短冊をかけないとダ...
-
夏好きな人いますか?
-
どうして、七夕はロマンチック...
-
七夕、お盆、夏の星、いずれか...
-
この惑星の住人はクリスマスと...
-
「たぶん」を「ぶたん」と言う...
-
こんばんは。ガンプラ大好き50...
-
日本の七夕の話で だいたい天の...
おすすめ情報