プロが教えるわが家の防犯対策術!

わかりずらくてすいません、台所が狭いのでL字になるように画像のように棚になるようなものを作りたいです
初心者なのでどんな板材や金具があるのか想像できないので画像の形の棚ではなく、用途似合えばどんな形でもいいです
その辺のホームセンターで揃うようなもので初心者にもできるような感じがいいです

ガスコンロを置くスペースには洗った食器を乾かすものと、調味料を少し置くかもです
ここはレンガでも木でもなんでもいいので高さがあうように足にして、上にサイズを合わせて切ってきた木のいたでもおこうと思っています(木の下の空間とガスコンロをスペースの下の戸棚は死んでもいいです)

給湯器のしたの棚にはカセットコンロをおいて、上段には鍋やフライパン(独り暮らしなのでそんなに多くはないです)下段に大きい調味料、真ん中にはその他細かいなにかしらを入れようと思っています

そんなに重くないのでごつい素材じゃなくてもいいのかなと思っています
スチールラックのように背面の板はなくてもいいです

ガスコンロをのスペースのは未定ですが、台所の棚の色に合わせて木目のシールを貼ろうと思っています

「台所の棚のDIY(初心者に)」の質問画像

A 回答 (9件)

シンク下の臭いは、ダメ元で不動産屋さんに相談してみては如何ですか?

    • good
    • 1

臭いがするから使いたくない!


恐らくシンクの配管の接合不良で匂いが漏れ出しているとしか考えられません。
臭い物には蓋をする  それでは解決になりません。
トコトン調べて下水管の漏れ 匂いの発生源を突き止めて先に修繕すべきです。
その後流し台の床の張り替えを行いーーーー

その上で増設すべきではないかと思いますよ。

Lアングルは12mmの板に止め付けることは無理があります。
せめて30mmの角材をコーナーの内側にあてがって補強材にすべきです。
その上で接着剤で接着してコーススレットで固定します。
その際には金具の必要性はなくなってきますがーーーー

背板の件ですが
これも、家にある机 テーブルを観察すればおわかりかと思いますが、背後に板が無くっても安定しています。
決して菱形にならない工夫がそこにあるわけです。

物を見て学んで その上でDIYを楽しんで下さい。
    • good
    • 0

>金具は内側に取り付けるのですか?


>木と木を直接やるより簡単そうに見えますのでそれにしてみます

雑なイラストですが、参照してください。
(どこの部分かわかりますよね?)
天板&棚板は図のような留め方で、底板は金具が上で板が下に。
図では金具は1つですが、片面で手前と奥の2個 × 両側 = 4個の金具で一枚を留めることになります。

キャスター(車輪)を底板の下に取り付ければ可動ワゴンにもなる(キャスター高さ分棚は低く作らないと調理台と高さが合わなくなる)。

>背面の板はパンチングボード(ゆうこうボード?)でも大丈夫でしょうか?

大丈夫でしょう。可動ワゴンにするなら、両面テープ+細くても釘留めが万全。

ちなみに両面テープは低温時は接着力が発揮できない商品もあるので、背面を上にして棚を床に倒し、両面テープを貼って背板も載せたら、両面テープのある部分を背板の上からドライヤーで暖めると接着力が発揮されて付きが良くなります。

あとは工作の力量になります。

ランバーコアに多分12mm以下は無いので、9mm程度を使う場合は普通合板になるかと。
「台所の棚のDIY(初心者に)」の回答画像7
    • good
    • 0

もしも、工作の力量が少なくて、壁の耐火性や給湯器の使用に問題が生じないのなら、ぐだぐだ難しいこと考えずに、適当なサイズの箱を買ってきて上にカセットコンロを置けば終わりです。


(箱の形状やスタイルはお店を回って探せばきっと見つかるでしょう。また、高さの調整は下に物を置くなどして調整してください)

他の方も指摘あるように、遮熱の対策だけはとられた方が良いととられた考えます。

今のガス台のところは板を切って足をつけてはめ込むのが楽です。(上面には難燃性のプラ板を重ねると良いかな)

それから、臭いところは締め切るのではなく腐るまで徹底的に掃除をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
いいサイズがあればそうするのですが今のところ見つけられてなくて、、、

あと、掃除の件ですが
最初からなにも入れてなくて、入居前の家を見る段階では扉を開け放ってあったのでなんともなかったのですが、しめたらすぐ臭くなりました
古い家なので諦めています
元から手元に使うものが出ている方が好きなタイプで、棚をつくる以外では扉をはずすことを検討していたのです

お礼日時:2019/01/09 15:48

給湯器の真下にコンロは無理が有ると思います。


熱で給湯器のガスホースにダメージを与えませんか?
私なら、移動できるようなガス台を作ります。
そうすればコンロの下の扉にも収納が出来ますし 調理するときだけ別の場所で給湯器へのダメージを避けます。

また、コンロの下には 熱を反射する工夫
例えば、アルミ箔を敷くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移動できるものができたらとてもいいと思います
ここいがいにカセットコンロをの台のを置くスペースはないので、、
でもガスコンロのしたの棚は古くて臭くてなんかいやなので使ってません
何度換気しようが水取ぞうさんおこうがなんか湿気った臭いんです(._.)
なのでしたの棚に調理器具はおきたくなくて(._.)

お礼日時:2019/01/09 13:55

ドライバーは手動だけでしょうか?


DIYだと電動ドライバーはほしいところですが、手だけでこなすなら、大きい(太い)ビスは避けたいですね。

材料はホームセンターで寸法でカットするということで良いでしょう。

側板(両側面)に棚板をビスで留める方法の場合、棚板が厚くないと、ビスを打ち込む精度が高くしないと棚板が割れます。
例えば12mm厚だと単純に中心近くに下穴を開けていかないとうまくいかないでしょう。
この下穴を精度高く開けることも難しいです。
特に普通合板は薄い板が積層されているので、層割れの率が高くなります。
(割れを出きるだけ避ける場合「ランバーコア合板」)

9mm厚ではかなり厳しくなり、15mmなら当然楽になりますが、厚いので重くなりますし、値段も高くなります。


あまり道具もなく経験も浅いとなると、
金物使った組み付けが無難です。
幅12~15mm位で両側40mm前後の[L字]になった棚受け(アングル)金物を使う。
写真参照

これだと天板も底板も、棚板と同じ長さでカットして組み立てられます。
幅が70cm程度で重量が掛からないなら板厚は9㎜で可能で、ビスも太くせずに留められます。
(底板は無くても良いような)
施工方法は難しくないので割愛(絵を描くのが面倒)。

用途的には横方向の強度もこれだけで耐えられるでしょう(ビスの固定がしっかりしていれば)。
横方向の強度は足らなければ天板の棚受け金物だけ長い(大きい)ものにするか、背板として棚奥側に強力両面テープで薄いベニヤを張り付け。
「台所の棚のDIY(初心者に)」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
金具は内側に取り付けるのですか?木と木を直接やるより簡単そうに見えますのでそれにしてみます
背面の板はパンチングボード(ゆうこうボード?)でも大丈夫でしょうか?

お礼日時:2019/01/09 13:49

裏にベニア板を打ち付ける方法(右図)が見た目もすっきりし、かつ強度も保て、さらには真四角な板をサイズに合わせてカットするだけなので加工も楽ですし、あらゆる面でベストかと。



他にはシンプルですが斜めに角材を渡すいわゆる筋交いを渡す方法(左、中央図)もありますが、角材の長さを決め両端を斜めにカットするのが質問者様の力量からどうなのか?
もちろんベニヤ板と違い厚みのある角材を当てるわけなのでその分厚みだけが増し、背後に隙間が出来てしまい見た目も損ないます。

ご参考まで。
「台所の棚のDIY(初心者に)」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
背後のスペースは配管とか水の元栓?とかがあって、給湯器までの幅にすべて収まってますので、棚を作るなら給湯器の幅から手前までにしようと思ってます
だから大丈夫だと思いますが見た目的にあれですよね

ベニヤで頑張ってみます

お礼日時:2019/01/09 13:33

簡単に図にしてみました。


切断する部材の寸法を決めやすいのは左図(横板4枚が同じ寸法)。天板におかれた物の重さを横からのネジ2本だけで支える。
特に天板におく物の重さや手をつく可能性を考え強度を重視すると、右図(天板、底板と中板の幅が板厚の分だけ違う)。天板に置かれた物の重さを端の面で支える。

厚さ何ミリの板を使うかで、それぞれ板厚を引いて寸法を決めてください。

なお、質問文にある通りに「背面の板はなくてもいいです」はお勧めしません。
横方向に強度が保てず、くしゃっとつぶれてしまいかねません。(それぞれ長方形に仕切られた棚枠が平行四辺形につぶれてしまう)
横方向の強度を保つためにも裏板を付けることを勧めします。
「台所の棚のDIY(初心者に)」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます!
背面の板はペタッと張り付けてネジで沢山止めるのですか?
それは難しそうに感じます、他の形でもいいので私にもできそうなものはありませんか?

お礼日時:2019/01/08 20:25

長さ70cmの棚にカセットコンロ置いて


使う気なら止めておいた方が良いですよ。
火事の元。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/01/08 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!