
容姿に注目されがちな人。
アラフォーです。
こんなおばさんになっても大部分の方から「綺麗」と誉めていただく事が多く、ありがたいのですが、職場で他の職員が私の容姿に対することを皆で話題にしていたよと、他の職員から教えてもらうときがあります。
その内容は、決して良いものでもなく「最近顔色が悪い」なども聞きました。
それを直接、みんなの前で指摘してくる職員もおり、指摘してきた職員は、髪も爆発状態でメイクもしない女子力のない人に言われ、なんでアンタに言われないといけないのかと愕然となります。
他の職員は、太っていようが話題にもならないのに、私は容姿について良いことも言われる分、悪いことも言われます。なぜでしょうか?
そんなに容姿について言われる筋あいもないし、気分悪いです。
直接指摘してくる人にはどうやって返せばいいですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アラフォーなのでしょ?
綺麗、はお世辞とは思いませんか?社交辞令ですよね。
そのお世辞に気を良くしてるあなたに対して、(少しはきづいたら?)と思い言ってくれてるのでは?
ホントに心が綺麗なら女子力のない女子にはムカつかないのだと思いますよ。
言い返そうと思ってるあなたはまだまだ器が小さい。
そうゆうこと。
これから謙虚にやって行けば器の大きい素敵な女性になっていくと思いますがどうでしょう?
No.5
- 回答日時:
嫉妬、妬みもあるでしょう。
卓越された才能や整った外見は、必ずしも誉められるだけでは、ありません。
ちやほやされて、面白くないと思う人間が必ずいますからね。
やり返さなくても大丈夫です。
人は見てないようで、みています。
言ってくる人は、その発言によって自分の評価を自ら下げているので、きっと質問者さんと同じように、この人嫌だなと思ってる人が表には出さないけど感じてる人がいると思います。
その人に対しては、フェルターを張るとよろしいと思います。
関わらないのが良いです、害でしかないと思う人は。
No.4
- 回答日時:
無視すれば良いでしょう。
職場は、ある意味で、競争社会ですから、少しでも抜きに出る者がいると、とかく噂になり易いですね。
きっと、貴女の事が、羨ましいのでしょう。
でも、もう少しの辛抱でしょう。
大台を超えれば、噂ややっかみも減って来るのではないですか。
No.3
- 回答日時:
>他の職員は、太っていようが話題にもならないのに
話題にならない、のではなくて話題になっているかどうかわからない、が正解ですね。こういう雑な事を平気で言い切る大雑把な感性だということを周りのひとはわかっているんですよ。
で、そういう鈍感な人だからせっかく顔立ちが良いのに健康には気を使っていないのではないか、と皆さんは心配してくれているんです。
まあ、心配したとしてもいちいち指摘するのも無神経だとは思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
女性は何故良い評価はまに受け、悪い評価は否定や拒絶をするの?
顔色が悪いなんて悪口でも何でもないし、貴女の状態を心配したものです。
貴女のその人に対しての言葉の方が悪口と否定になり酷いものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- モテる・モテたい 友人に真実を伝えた方がいいのか・・・伝えない方がいいのか・・・ 6 2023/07/23 03:17
- その他(恋愛相談) どうして貴女は綺麗じゃないですか、とかお世辞を言う人が多いのでしょうか? 私も人には貴方は素敵だとか 5 2022/10/20 23:14
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 大人・中高年 職場の苦手な人との付き合い方 2 2023/05/22 23:07
- 婚活 結婚できる女性とできない女性。 9 2022/10/28 14:33
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうだった者です。 下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 1 2023/06/25 00:03
- カップル・彼氏・彼女 デート中、他の女を見る彼氏 4 2023/01/10 15:45
- モテる・モテたい ミスコンに出ている女子大生の性格や容姿について 2 2022/09/10 20:05
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうでした。 そこで下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 6 2023/06/25 00:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の横柄な態度は我慢する...
-
市役所職員は他の市に住所を移...
-
市役所の会計年度任用職員につ...
-
B型作業所で利用者として働いて...
-
地方公共団体における監と官
-
田舎の公民館に非正規職員とし...
-
東京メトロ及び都営地下鉄の職...
-
大学が駐車場代を職員から徴収...
-
保育園で服をなくされてしまい...
-
公務員の引越し
-
「公務員で作曲家」 は可能か?
-
容姿に注目されがちな人。 アラ...
-
障がい者のお仕事に就いてる人...
-
「全校種」という言葉の解釈に...
-
図書館で電卓を叩く人、私語す...
-
勝手に第三者に…
-
「停職」の起点はいつでしょうか。
-
名古屋市役所の職員の年収
-
町の施設の職員がどうやってな...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の横柄な態度は我慢する...
-
保育園で服をなくされてしまい...
-
市役所の会計年度任用職員につ...
-
市役所職員は他の市に住所を移...
-
僕は職場に好きな人がいます こ...
-
地方公共団体における監と官
-
教員の「任免」と「採用」の用...
-
田舎の公民館に非正規職員とし...
-
はじめまして。施設に勤め始め...
-
B型作業所で利用者として働いて...
-
公務員の引越し
-
自治労を辞めたいのですが。
-
社会福祉協議会の財源は・・・
-
市役所の臨時職員。契約更新し...
-
B型作業所 辞める 後悔
-
公務員の祝日について
-
東京メトロ及び都営地下鉄の職...
-
常勤的非常勤職員とは。。。
-
公務員の年次有給休暇について
-
「当該」と「当」の使い分けが...
おすすめ情報