dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスクして20分くらい歩くと、冬でも、自分の息の水蒸気のせいで

マスクの内側に水滴が付きますよね。

水滴付けない方法ってありますか?

ティッシュ入れればいいですかね?

A 回答 (5件)

この時期のお部屋の窓ガラスなどの結露と原理は一緒です。


吐息に含まれる水蒸気が外気に触れて急速に冷やされ水に戻ったものがマスクに付着します。
対策としては家の壁の断熱材、二重サッシ、カーテンなどと同じく、「急激に冷やされることを防ぎ段階的に冷やされれば良い」わけです。

ティッシュを挟み層を厚くする(含まれる空気層が厚くなり急激な温度変化を防ぐ)、内と外の温度差を少なくする意味で隙間を空けて外気を内側に取り込む、鼻呼吸にし温かい空気を触れさせない、いずれも理にかなっています。

ただあくまで結露防止の対策としての話で、息苦しくなったり、通気が良いことで外からの雑菌を取り込みやすい、など本来のマスクの目的によってはそれを果たせずマスクがただのファッションとなって良いのであればの話です。

言い換えると結露を起こし湿りがちなマスク、着用方法ほど、本来ののどや口の粘膜の保湿や保護、風邪ウイルスの取り込み、排菌を軽減するという意味では機能を果たしているとも言えます。

名を取るか実を取るか・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど…難しいところですね
時と場合によって変えてみます!

お礼日時:2019/01/10 23:44

マスクの効率(効果)が変わりますが、なるべく通気性の良い素材のものを選んでください。


また、本体の中身は吸湿性のある分厚いのが良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、マスク自体を変えるんですね!
実践してみます

お礼日時:2019/01/10 23:42

鼻呼吸にしたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もともと鼻呼吸です

お礼日時:2019/01/10 23:40

少し隙間を開けて


冷たい空気を
マスクの中に
入れるしかないです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
密閉だと水蒸気逃げませんもんね…

お礼日時:2019/01/09 23:52

私はティッシュ入れてます!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね。実践してみます!

お礼日時:2019/01/09 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!