
私は生活保護受給者で、auのフィーチャーホン(以後ガラケーとする)1台所有しています。
専らサイト検索に利用していますが、gooやyahooがガラケー向けのメールサービスを中止し、メール閲覧ができなくなりました。
サイトでもアクセスできなくなったり、文字化けしたり、スマートホンやパソコンでないとアクセスできないサイトが増え、利用が不便になってきました。
機種変更をすればいいじゃないかとお思いでしょうが、私の持つガラケー本体にある失いたくない画像データや画面メモ保存データは、スマートホンに移行できません。
私はどうしてもスマートホンが必要なのです。
生活保護受給者が、ガラケーとスマートホンと2台所有する事は可能でしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
既に生活保護を受けておられるということですから、生活保護受給者の制限(というか義務)はご存知かと思いますが、
・収入申告書を(正直に)提出する。
・訪問調査をちゃんと受ける。
・自動車、バイクに乗らない。
くらいです。
携帯電話を持ってはいけないという制限はありませんから、何台持つのも自由です。
ただ、携帯電話代という支給項目はありませんから、携帯電話代は支給された生活費から出す事となります。生活費を切り詰めて携帯電話代に充てる訳ですから、質問者さんの選択の範囲内の話です。
No.7
- 回答日時:
生活保護の趣旨に反しない限り問題なく何台持つかは世帯で決めることです。
世帯に固定電話を持ったない代わりに、3人世帯の全員がガラケ又はスマフォを持つ時代です。
これに関して、福祉事務所が指導又は助言をするときは、ガラケ又はスマフォ代金が保護世帯の生活が苦しく生活ができないときなど生活が乱れたときです。
先に述べた通り、何台持つかはあなたが決めることで、福祉事務所や誰かの許可は必要ありません。
No.6
- 回答日時:
生活給付金が少ないのになぜ二台持ちするのですか?。
ただし、貰った給付金の使い方はギャンブル以外は自由です。
回答ありがとうございました。
質問欄には書けない事情があるのです。
>ただし、貰った給付金の使い方はギャンブル以外は自由です。
ありがたい回答でした。

No.2
- 回答日時:
ガラケー本体のデータはそのまま残しておいて、その他移行できる分だけスマホに移行すればいいのでは。
ガラケーは通信機能は無くなりますがね・・・。
ガラケーとスマホの2台持ちなんて意味ないと思います。よっぽどのビジネスマンで仕事で必ずなんて人は仕方ないけど、生保で仕事なんてしてないんでしょ。ほとんどの人はそういう見方をするのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
生活保護で旦那が措置入院約2...
-
生活保護を受けてる世帯で、今...
-
市役所で世帯分離の手続きをし...
-
年金無収入、無資産の姑です。...
-
生活保護を抜けたいと思ってま...
-
お願いします! 今、生活保護を...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護で生活させていただい...
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
現在、癌治療の為、生活保護受...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
大至急お願いします!生活保護...
-
生活保護の扶養届書の提出について
-
養護老人ホームの本人支給金に...
-
生活保護受給者の療養型病院の...
-
公務員の日当
-
生活保護受給者は、県外の病院...
-
生活保護受給者でもバイクはい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
市営住宅入居者における生活保...
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
生活保護受給者が、携帯電話を...
-
生活保護と就学援助。
-
生活保護を受けてるのですが 県...
-
大学卒業後の世帯分離1年延長に...
-
職業訓練受講給付金について。...
-
生活保護の世帯分離について・・・
-
生活保護で同棲
-
同棲したまま生活保護受給は可...
-
市役所で世帯分離の手続きをし...
-
生活保護受給世帯の扶養家族の...
-
高等教育などの無償化、住民税...
-
生活保護受給者の母と縁を切り...
-
生活保護で旦那が措置入院約2...
-
大阪市の新婚世帯向け家賃補助...
-
生活保護の事なのですが、私が...
-
お願いします! 今、生活保護を...
-
世帯分離して生活保護を受けたい!
おすすめ情報