
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ノートパソコンがあるというだけで、最新型ではない古いタイプのもののようですから、ノートパソコンというより、一般から見たら、あまり価値のないオブジェのようなものですね。
収集とかコレクションと言っても、最も新しい物を1台を除き、市場価値が、数千円〜ほんの数万円以下でしょうから、あってもとやかく言われるような物ではないと思います。No.9
- 回答日時:
没収はされません。
生活保護が打ち切りになるだけです。No.7
- 回答日時:
個人の趣向が大事ではないでしょうか?冷蔵庫を3台持つことでその人の心の健康が守られるのであれば健康で文化的な最低限度の生活になると思いませんか?
⇒いや、でもここで回答者を論破したところで、あまり意味が無いと思いますが、あなたの主張が正しいと思うならケースワーカーと交渉するのが筋では??
それでも納得できないなら「裁判」しても良いと思いますよ。
例えば個人の趣向という話であれば「パチンコ」(ギャンブル)もして良い訳です。
でも、世間一般的に生活保護のお金でギャンブルすると白い目で視られますよね??
白い目で見られる事と実際禁止されていることは違います。ノートパソコンや冷蔵庫、ゲーム機などなんでもいいですが物を買ってはいけない、所持してはいけないという文言の記載が生活保護法や生活保護手帳にはないです。
ケースワーカーに言ったら墓穴を掘ることになります。裁判なんて疲れることしません。困りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
生活保護で 20万近くのゲーミングPC ノートパソコンゲーミングキーボード(2) ゲーミングマウス(
公的扶助・生活保護
-
生活保護申請する時ネット環境があるとダメ?
公的扶助・生活保護
-
生活保護を受けている方、ご回答ください。
福祉
-
4
生活保護受給しててもテレビゲームとかってできるんですか? 僕は高校生なんですけど気になったので質問し
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護保護受給者はテレビを保有していても大丈夫ですか? 僕は生活保護受給者で60インチのテレビを持
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護受給者が、携帯電話を2台持つことは可能でしょうか?
公的扶助・生活保護
-
7
大至急!!!今日生活保護の件で自宅訪問にきます…
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護下ではインターネットや携帯電話はダメですか?
福祉
-
9
生活保護受給者に許される趣味
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
生活保護受給者はパソコンやスマホは持てないんですか?
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護者の中古品売り
その他(ニュース・時事問題)
-
12
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
-
13
生活保護受給者がプレゼントや現金をもらったら申告義務ありますか?申告する人いますか?
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護受給者が、メルカリなどでものを売ったら、その分は収入として申告がひつようになりますか? 「働
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護申請、だめでした。 (かなり長文)
その他(行政)
-
16
生活保護でオタク趣味を満喫する友達について
片思い・告白
-
17
実家をでたいうつニートです。家族から離れて一人暮らしをし、生活保護受給しながら、パチンコで稼ぎたいと
公的扶助・生活保護
-
18
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
19
Windows11への更新のハードウエア条件
Windows 10
-
20
マイナンバーカードって作った方がいいですか?
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無資産証明を取ってくるように...
-
5
生活保護下ではインターネット...
-
6
生活保護の認定が降りたのです...
-
7
生活保護での資産調査などにつ...
-
8
生活保護でバイク所有は処分勧...
-
9
生活保護受給者です。 資産報告...
-
10
生活保護の資産調査において仮...
-
11
現在元嫁に車を私の名義を貸し...
-
12
生活保護受給のための要件
-
13
生活保護を受けている友人に頼...
-
14
山口県の4630万誤振り込みは全...
-
15
生活保護受けながら 妊娠して...
-
16
生活保護が羨ましい人って赤い...
-
17
「生活保護の何が悪い!」と言...
-
18
親が生活保護ですが、私は自立...
-
19
生活保護受ける予定です。 シェ...
-
20
ヘルニア 生活保護は受けられ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
生活保護って最低限度の生活をしろって言ってるんじゃなくて、最低限度の生活は保証されてると言う意味だと思うんです。
支給されたお金は自由に使って良い
健康で文化的な最低限度の生活は保証されている
決して最低限度の生活をしなきゃいけないって意味ではないですよね?
この違いわかりますか?
履き違えてる人多い気がします。