アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都会レベル中以上をご想像ください。
電車で行くと1時間半って、車で行くと3時間位かかっても不思議じゃないですよね?
電車で行くと1時間半を車で1時間で行けるとしたら、スピード違反はもちろん、深夜早朝でなければ無理ですよね?
ほぼほぼそうですよね?

A 回答 (11件中1~10件)

都会レベルというか、高速の混み具合だけで決まりませんか?


空いていたら、80キロペースで行けて電車より速いし、混んでいたら遅くなります。
近辺、都会レベル中位ですが、高速使うと車の方が速いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは深夜早朝でしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/16 12:59

>電車で行くと1時間半って、車で行くと3時間位かかっても不思議じゃないですよね?


全部下道でいく場合そういうこともあるでしょうけど
高速も考慮しての話なら不思議かなと思います

>電車で行くと1時間半を車で1時間で行けるとしたら、スピード違反はもちろん、深夜早朝でなければ無理ですよね?
条件次第です
電車で1時間、車で15分というルートを私は知っていますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 05:09

>電車で行くと1時間半を車で1時間で行けるとしたら


高速を駆使して、かつ渋滞が皆無だったら可能かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 05:10

そんなに差は出ないと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出るんですよこれが。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 05:10

車の方が早いってケースも普通にありますよ。

一般道でも。
路線の多い関東でさえも、路線が上手く最短距離で繋がってなくて遠回りになってしまい、車の方が早いケースあります。時間帯は関係無くです。

「ほぼほぼそう」はあり得ないです。どの移動手段が一番早いか、あるいはどのくらい確実性があるか、しっかり下調べした方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んなケースがあるでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 05:11

走る距離が同じならそうです。



都内の山手線の内側は、車だと1時間に平均10キロメーターぐらいしか進めません。したがって秋葉原ー新宿間約8キロは電車で20分程度ですが、車だと40分以上は確実にかかります。つまり倍です。

山手線の外側、や横浜市などでの繁華街は1時間に15キロ程度、少し郊外で信号の間隔が広くなれば1時間に20キロ程度は勧めます。

都会レベル中の意味がわかりませんが、札幌や仙台・名古屋・などなら駅を中心とした繁華街は平均10キロぐらい、それらを離れると20キロぐらいになるでしょう。ただ、電車はその分駅間も長くなり遅延なく走れますので、自動車は結局電車の倍ぐらいの時間かかってもおかしくありません。

高速道路が使える場合は、別ですが、高速の入り口まで混んでいると意外に時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でイメージする街を全ての人に同等にイメージしてもらえる言葉なんて無いでしょう。
具体的な地名を言ってもそれぞれ認識違うでしょうし。
なのでその部分は好きに想像してもらうしかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 05:15

高速なら速いかな。



例えば
姫路から京都ならさほど変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/01/17 05:15

駅から駅の時間で徒歩移動無し、乗り換え無しでも


「都会レベル中」がそもそも。東京が都会の上なら中は地方都市でしょうか。
電車で一時間半と言えばどの都市も「都会」から出てしまいます。
一時間半のうち都会なのは20分くらいでしょ?
人口密集地は駅間隔も短くて回数止まりますしね。

そんな例えをしてしまうともう道路の事情が変わりすぎてしまって・・・

駅前が高速インターなんていう好都合はそうは無いですが、電車で10分のところを車で30分掛かってしまっても、そこからスムーズに走れるバイパスなり高速なりに乗れてしまえば、着くのは前後10分くらいしか違わなかったりしますね。

これが電車で30分なら「ほぼほぼ」電車が早いでしょうけど。


さてあなたの想定している都会中はどこの都市?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のお例文に記載してます。

お礼日時:2019/01/17 05:16

「都会レベル中」の意味が全く分かりませんが、そこそこ都会、という意味であれば、電車で1時間半かかるような地域一帯(かなり広域)がそこそこ都会、なんてことはないでしょうね。



ちなみに、そこそこ都会な名古屋では、ドアtoドア(出発地から駅、駅から目的地まで徒歩)で比較すれば電車(地下鉄)と自動車(フル下道)の所要時間は大差ないことが多いです。夜中は電車が動いていないので比較にはなりませんが、深夜早朝の道路がすいている時間であれば、地下鉄の所要時間よりも自動車の所要時間の方がだいたい短いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも論なら、名古屋と言っても広く、便利なところもあれば、やや不便なところもある。みたいになります。
全員納得する言葉の定義なんてないんですよ。
ありがとうございます

お礼日時:2019/01/17 05:18

都会レベルの中以上がよくわかりませんが、



私の場合は、人口150万人の福岡市内です。福岡市内を車で走っていると、平均移動速度
15km/hとかと表示される傾向にあります。

今年は1月に佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社に家族で車で行き、往きは高速でした。

お参りして帰る際は、途中ごはんを食べて、伊万里市へと向かい、そこから海岸沿いとか
の下の道を走ったりしました。

隣の佐賀県とか走っていると、家族が、「ほんとに信号がない」 と言っている感じで、
信号機の数が全然違う感じがありました。

Amazonとかの動画で、”心霊”とかキーワード入れて怖い動画観たりしますが、あんな感じの
周りに車が走っていないような道路が存在しています。

電車の場合は、信号機で停止するというものが基本ない感じです。

福岡市内とかJRは高架線路ですので、踏切は少ない感じがあります。

東京とかですと、家族と行くと、駅構内で階段の上り下りがメチャ多くて、乗り換えすると
面倒くさいし、足が痛くなると家族が毎回愚痴ります。

電車ですと、30分で50km先まで移動できるので、バスとか乗り継いでも車で行くよりは速い
感じはあります。

どちらかといえば、速さとかではなくて、利便性を重視される人が車で移動する感じです。
ドアトゥードアという感じで、自宅前の月極駐車場から車で出発しますと、高速のサービス
エリアとかでトイレ休憩する時とかにちょっと歩くので、運動になる。

その後は祐徳稲荷神社の1番近い歩かないで済みそうな駐車場まで行くので、歩く距離を
端折っている感じです。

神社は階段ばかりですので、最近はエレベーターもできました。1回300円です。車椅子の
人とかもたくさんお参りに来られていました。

■参考資料:佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社に行ってきた~
https://matome.naver.jp/odai/2145250906102995901

たぶん、ドライブに行く、テーマパークに行く、温泉旅行に行く。
そんな感じの時くらいしか車は役立たない感じだと思います。

説明が難しいのですが、
世の中には何か事故などで歩けない人とか車椅子生活されていらっしゃる人が
いたりします。

そういった人でもない感じでも、「歩くのはとにかく嫌。電車とか乗れないし」 みたい
な人もいたりします。そんな人とかがマイカーに乗っているような感じではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/01/17 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!