電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中華鍋で作るオススメ料理ありますか?(チャーハン以外で)
なんていうか、楽なのでテフロンも使ってるんですけど「これは絶対中華鍋がいいよ!」みたいなものがあったら知りたいです。

鉄フライパンのオススメもあったらお願いいたします。

A 回答 (9件)

キャベツベースの豚肉炒め


豚肉切り落としに塩胡椒 片栗粉
鍋を温めて油を馴染ませスタートです
豚肉を入れて 白く色が変わったら すりおろし生姜(ニンニクも)
野菜を入れて 油でコーティングされ 透き通ってきたら
調味料 すき焼きの割り下+オイスターソース合わしたのを入れて出来上がり。

※豚は中火で キャベツを入れたときに強火に 
豚の片栗粉で水分にトロミを付けます(なので汁は出ない)
最初に入れると焦げるのでで 香味野菜は野菜を入れる前に
強火での調理なので 水分を飛ばして最後に調味料を加えます。

簡単味付けで
焼肉のタレ、液体の味噌、すき焼きの割り下等を オイスターソースと上手く合わせると美味しく出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2019/01/21 22:16

>中華鍋で作るオススメ料理


卵料理が美味しい。
油を熱して 炒める料理が最高の仕上がりになります
野菜炒めでも 汁が出ないで美味しく仕上がります。
卵料理も中華の発想で 油と卵を融合する
熱した油に卵を入れ 卵に油を吸わす料理です(卵1個に大さじ1程度が理想)。
ただ 油なしの料理には向かない分けです。

鉄フライパンのオススメは
鉄鍋もピンキリですが
プロで無いので 薄くて使いやすく 錆びない中華鍋
極鉄フライパン 私も使ってるがイイです
https://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwa …
それと もう一つお勧めが エンボス加工です これはフライパンしか使ったことが無いですが なかなかイイです。
普通の中華鍋なら叩き出しです(プレスは安いがダメ)
叩くことで表面に細かい凹凸ができ油なじみがよくなります。
https://www.prokitchen.co.jp/products/list.php?c …

※同じ使い方をすれば 鉄もテフロンも一緒ですが
熱体制の無いテフロンは直ぐにテフロンが飛びます
用途に合わせるのが大事です、
鍋を熱しない状態から調理する(コールドスタート)料理にはテフロン
250℃以上に熱する場合は鉄
一切油を使わない焼き物はステンレス
料理によって使い分けるのも重要ですよ。
https://blog.goo.ne.jp/pandanome/e/d281c2e98c2b6 …
https://blog.goo.ne.jp/pandanome/e/977af97e7e77b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜炒めのレシピ教えていただけませんか?

お礼日時:2019/01/21 14:45

卵焼きですね。

油を多めにすればフワフワのが出来ます。中華料理の店みたいに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは意外でした!ありがとうございました

お礼日時:2019/01/21 14:44

中華鍋は道具であって、それを使いこなせるかです。


それなので「これは絶対中華鍋がいいよ!」ってありません。

道具を使いこなせるかどうかできまります。
道具は道具なんです。
それを使って美味し料理を作るのですから、これがいいというものは
存在しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはわかってるんですけどね。回答ありがとうございます

お礼日時:2019/01/18 00:39

肉野菜炒め。


堅焼きそば。
蟹玉。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/01/18 00:39

天津飯はおすすめです。

卵を丸く焼くのには深さのある中華鍋が適しています。よく熱して一度油返しをした中華鍋に海老や葱を入れた卵を流し入れます。火が通って端がめくれ上がってきたら、まわりに少し油をたらして底の方まで油が行き渡ると卵と鍋がはずれるので、ポンと表裏を返します。ご飯の上にのせて、とろみをつけたスープをかければできあがりです。カニの身でもいいですよ。中華風オムライスといってもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく助かります!やってみます!

お礼日時:2019/01/18 00:40

炒め物全般

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/01/18 00:40

私は現在テフロン鍋を使っていますが、いまいち油の料理への浸透がよくないというか、べちゃべちゃしますね。

中華鍋のほうがいいです。

炒めものは中華鍋のほうがシャッキリする気がします。
私は「煮込みラーメン」をよく作ります。
始めに肉と野菜を炒めて、生ラーメンのスープを先に作ります。それからラーメン投入。
野菜のかさも減って食べやすくなるし、普通の袋麺よりは栄養満点で美味しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!参考にします。ありがとうございます

お礼日時:2019/01/18 00:41

麻婆豆腐

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2019/01/18 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!