dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中華鍋を気持ちよく振って作るような料理で、
油を摂取量がすくないようなものってありますか?

たっぷり油を使うイメージしかないので。

A 回答 (1件)

中華鍋は茹でたり蒸したりにも使いますよ。



油を使わない料理も是非。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
茹でたり蒸したりだと、鍋振りを伴いませんよね。
やっぱり、炒めた後に油を切って…程度しかないのでしょうね。

お礼日時:2023/05/06 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!