
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
いろいろ検索するに、E27のねじピッチは26と同じで直径だけが違うので、27の電球を26のソケットに取り付けることは可能である、ただし直径が太い分だけねじ込みがきつい、と言うことのようです。
電圧は電球側が110Vと高いので、100Vでは若干暗くなりますが、おそらくその差は見た目ではわからないでしょう。白熱電球の場合は定格より低い電圧で点灯させると暗くなる代わりに寿命は延びます。10%電圧ダウンで寿命は150〜200%くらいの目安になります。
No.3
- 回答日時:
>110V のE27というランプ…
110V と E27 のどちらを心配していますか。
今では生産中止になっていますが、もともと白熱灯には 100V 仕様と 110V 仕様が売られていましたので、110V は別に問題ではありません。
しかし E27 という口金はあまり聞いたことがありません。
日本での標準は E26 です。
E12や E17、E39 はありますが、1mm 違いの E27 がふつうに使われていることはないです。
まあ、ランプとソケットがセットになって売られているのなら良いですけど、ランプだけ買ってくると使えない可能性があります。
ありがとうございます。
口金がE27という点がとても引っかかっています。
やっぱり使えない可能性がありそうですね。
中国の物なので(中国ではE27が一般的なのでしょうかね)。
検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 木工旋盤?のACアダプターについて。中国物で始めから付属していない商品でした。(私の確認不足です)一 4 2022/08/14 21:28
- ホテル・旅館 旅行予約サイト「一休.com」の決済について 1 2022/04/28 16:03
- 高校受験 熊本県の高校について 1 2022/11/26 18:34
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- 虫除け・害虫駆除 新居の害虫駆除について まもなく引越しをするので新居にゴキブリの駆除剤(バルサンなど)を炊きたいと思 3 2023/05/19 01:34
- 日本語 不得要領という四字熟語 4 2022/11/15 16:48
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関のLED電球がついたりつかな...
-
直列と並列の違い
-
電球型蛍光灯は調光だめ?
-
直流電球
-
LED電球の海外での使用
-
照明器具(電子安定器?)の電...
-
100V用LED電球を120Vで使用でき...
-
クリアクリプトン球最近すぐ切...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
この電球の口金はなんと言う種...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
ワット数
-
電球色と昼白色を組み合わせた...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直列と並列の違い
-
クリアクリプトン球最近すぐ切...
-
海外ペンダントランプを日本仕...
-
中国仕様の照明器具を日本国内...
-
口金E27の110Vは国内での使用は...
-
100v用ソケットに120vの電球は...
-
玄関のLED電球がついたりつかな...
-
電球と電圧、ワット数について
-
照明器具(電子安定器?)の電...
-
日本の照明器具をヨーロッパで...
-
100V用LED電球を120Vで使用でき...
-
電球の100Vと110Vの違いについて、
-
電球がよく切れる アンペアと...
-
フランスで購入した照明器具は...
-
LED電球〔0.5w〕と豆電球〔...
-
ヨーロッパ製ペンダントライト...
-
200V用のIHコンロを100Vで使用...
-
グローの役割がわかりません
-
トイレの電球が・・・
-
中学校2年生 理科 電流の性質2 ...
おすすめ情報