電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3日前(15日)に、ダイニチのFW-6718SDXを購入し、その日に灯油缶と、ENEOSで灯油を購入し使用しました。
17日の朝ヒーターをつけると、換気マークが点灯し、臭い匂いを出して消えました。
その後何度付けてもすぐに同じ症状になるため、修理をして頂いたところ
『赤火炎が出て、黒すすがあったので原因は灯油しかありません。古い灯油、不純物の混ざった灯油使ってませんか』と言われました。

灯油も3日前に購入したものなので、これはENEOSさんに連絡した方が良いのでしょうか??
連絡すれば不良灯油かどうか確認して頂けるのでしょうか。
原因が確実に灯油だと分からない為、またすぐ故障するのではないかと不安です。

灯油も買ったばかりなので、全部処分するとなるとお金も勿体ないので…
ENEOSさんには伝えても意味ないでしょうか…

A 回答 (6件)

まず疑うべきは灯油缶とファンヒーター内のタンクだと思いますけど。


ガソリンスタンドの灯油は売買され給油され常に循環しているわけですから。

あと、3日での初期不良なわけで、修理業者の説明では腑に落ちません。
赤火やススが出るのは不完全燃焼であって、混合器不良、酸素供給不良、触媒不良、組み立て不良でも発生するので、初期不良の状態では灯油と断定できないはずで(安定して動作してたのに急に悪化したら灯油が原因)、修理後に試運転してないのか?ってハナシになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ベストアンサーは迷ったのですが、様々な不完全燃焼の可能性を教えて下さったdogday様に致しました。
皆さま、ありがとうございました!

修理は黒すすを掃除してもらうのみで、その後症状は一旦治ったのですが、2日経てばまた換気マークが付いて消えます。何もしていないのに通常運転ができる日もあり、灯油のせいというのは皆さんが仰る通りおかしな話です。
早めに初期不良ということで交換をお願いしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/23 11:30

普通に考えて見ましょう。


スタンドのオイル類は、地下の油槽に入っていて、今の時期は週に1回以上、タンクローリーから入れられています。
そんな中で、灯油が古いといったら、多くの人たちも同様なことが有っていい筈です。
それが無いということは、灯油のせいではないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/23 11:31

当方も石油ファンヒーターを使用しているが、2017年の灯油を使用しても、悪臭はしていない。


その修理業者の無知さの現れ。
修理に来た業者名を添えて、取扱説明書記載のお客様窓口へ連絡し、修理又は不良品交換を申し出ましょう。
絶対に、泣き寝入りはしない様に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/23 11:31

不完全燃焼と見受けます。


ちなみに、修理はだれがしたの? E-○のようなエラーコードは出ませんでしたか?
何れにしろ、不良灯油は、責任転嫁だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/23 11:31

一人暮らしの方か、他に灯油を使う暖房器具はないでしょうか?


そちらに同じ灯油を使ってみれば一目瞭然かと思いますが、最悪不良灯油の故障被害を広めるだけだしかありませんが、代わりに二台分の保証をエネオスに求めることも可能と断定できます。

あるいは一方では何も支障が出なければ、ダイニチに正面切って修理交換を依頼できます。

ご検討を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/23 11:31

修理業者は灯油のせいにして初期不良を認めないということですね。

修理にきて何を見たのですか。ダメですね灯油が悪いのですと逃げたのでしょう。
灯油は1年や2年で劣化しません。すすが出るのは灯油の供給量が多すぎるからでその燃料制御装置が不良の可能性が高いと思います。
初期不良で交換を求めたらどうですか。
初期不良取り換えは期間は短いので早く要求した方がいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/23 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!