dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験。
いつも通りやれと言われますが
いつも通りでやって失敗したら、、
もっと慎重に考えなくちゃ、、
と思ってしまうんですけど
いつも通り行くべきなんでしょうか

A 回答 (4件)

絶対いつも通りで行くわけ無いですが


気持ちはいつも通りでやるべきと言う意味なのではないのでしょうか?
まあいつも通りじゃなくても焦るなってことじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

いつもどおりの模試で、合格点を出しているのだから、いつもどおりやれば良いだけ。


変に気張ったり緊張したりネガティブだと、いつもどおりの点数すら取れないでしょ

気張ったり緊張/不安で、一睡も出来ないとか最悪なので・・・
人間、慌てると1点しか見えなくなり失敗する事があります。心に余裕があるからこそ視点が広がります。
いつも通り行きましょう。

慎重にというのは、いい加減にやるなという意味。
時間があれば再確認って事
    • good
    • 0

練習は本番のように


本番は練習のように
「いつも通りやれ」というのは練習で本番と同じくらい本気に取り組んでいる人向けの言葉です。
練習で手を抜いているのなら、当然本番は「いつも以上に」真剣にやるべきです。
    • good
    • 0

いいから早く寝たら?


あれこれ考えることは無駄
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!