dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は派遣で茨城の某大手工場で勤めてます。私は日勤で(体調を崩しやすいので考慮してもらった)部品の寸法測定をしてました(座り作業)先週の金曜に1人辞めて人手が足りなくなったので、その人の代わりに加工ラインに
異動の挙句に夜勤を頼まれました。私は夜勤は無理なので会社を去ることを考えましたが現場の上長が、まずやってみろ。それからどうするか考えるって言ってましたが、以前にトヨタ東日本にいて夜勤がキツくて1年ちょっとくらいしたら自律神経の乱れから不眠症になりある日職場で意識を失いかけ辞めざるを得なくなりました。また体力も無く入社から1年ほど座り作業をしていきなり立ち作業ですから、足腰がすぐ痛くなり金曜に仕事が終わって帰ってきてから膝がもの凄く痛くて膝が熱を帯びており湿布を貼りましたが少し痛みが引いたくらいで立ち上がる時に痛みが出て明日仕事ができるか分かりません。元に戻してと言っても私のやってた仕事は応援に来た女の社員がやってます。つまり戻してと言えばその方が邪魔だって言うふうに聴こえてしまう可能性大なので、やはりもう辞めるってことを覚悟するしかないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 仕事は既に先週から異動になり座り作業から立ち作業になりました。夜勤は来週からです。しかし異動した先の仕事が大変でまたいきなり立ち作業になったので足腰に負担が大きく膝を痛めてしまい、歩くのが精一杯で湿布を貼りましたが貼ってるうちは楽になりますが、効き目がなくなって剥がすとまた痛みが出てきてまた明日から仕事となると治るものも治りません。

      補足日時:2019/01/20 19:38
  • また私は北東北から来てますから辞めると言っても簡単にはいきません。また辞めるにしても連れ合いがいるし寮がある案件を紹介して貰えなければもう野良状態になります。

      補足日時:2019/01/20 19:41
  • 派遣会社担当のいうことも分からなくはないです。仕事だからやらないといけないってことは百も承知です。しかし当初から日勤でしかも自分に合っていてこれなら長く勤めれるって思って大分前になりますが、派遣先上長にも若いんだからもっと働きがいのあるラインのほうに行く気はないか(夜勤があるから稼げると)と聞かれ、自分は今の座り作業のほうが自分に向いていてこれならずっとやっていけそうだって話をし上長はそうかってそれでいいならまあいいやって納得した顔をしてました。なのに応援を頼のんで女性が来たために私のポジションを奪われたとは語弊がありますが、私は異動することになりました。今の仕事は自分の体が仕事についていけず疲れが溜まる一方です。

      補足日時:2019/01/20 20:15

A 回答 (2件)

取り合えずやってみてと言われてそうなったのですから


現状を話して戻してもらえばいい。
それに応じないなら辞めますと言えばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは派遣会社の担当に話ました。そうしたら派遣会社の担当も派遣先上長と同じこと言ってました。またやらないでできないとかいうなら私はあなたにもう手は貸しません。(次の派遣先を斡旋しないということ)このまま辞めてもらうって言われました。つまりアパートもこのままでは連れ合いと一緒に追い出されてしまいます。

お礼日時:2019/01/20 19:33

>派遣会社の担当も派遣先上長と同じこと言ってました


つまり、やってみてから出来ないかどうか判断して下さい。という意味合いだと思います。
ですから、言われたようにやってみたら
結果体調がよくないので、戻して下さい。そう言ってみてください。

派遣会社を通しているという事は契約書があるはずです。
あなたが契約を結ぶ時日勤として契約をしたのなら、
約束違反は派遣会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約は職場都合により2交代制の配置になる可能性があると書いてあります。

お礼日時:2019/01/20 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!