電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後2ヶ月の娘がいます。
出産後黄疸で入院したこともあり、退院直後から母乳とミルクの混合で育ててきました。
入院中は母乳を冷凍保存して運んでましたが、そのせいか明らかに出が悪くなってました。
現在は一日6回母乳、ミルクを500cc程度です。
母乳だけのとき足り始めたのかそのまま満足して寝てくれるときもあります。ただし1日に1回程度。
完全に母乳の方は一日に何回ほど与えてるのですか?
また、授乳後お子さんは満足げにしていて下をだしたりぐずったりしないのでしょうか?
具体的に回数や様子を教えていただけると助かります。

A 回答 (9件)

まず、質問に答えますね。



1日に母乳を8~10回あげていました。べぇっと舌を出して飲みが悪くなるとお腹いっぱいってことで、それ以上あげると吐くのであげないようにしてくださいね。ゲップが溜まって苦しくて飲めないってこともあるので、飲ませている途中(右から左に替えるときに)軽くゲップをさせてあげてから飲ませるといいです。基本的にお腹がいっぱいだとぐずらないので、ぐずらなければ大丈夫だと思っていいです。

お乳は赤ちゃんに吸ってもらわないと出が悪くなりますもんね。出が悪くても、先にしっかり赤ちゃんに吸わせてからミルクを与えるようにしたらいいと助産婦さんに言われました。

あとは、水分をよく摂ることと、おっぱいマッサージをすることが重要だとも言われました。だから、ワイヤーの入ったブラをすると乳腺が圧迫されて出が悪くなるので、スポーツタイプのブラをして、お乳を圧迫しないようにしてくださいと言われました。立ったり歩いたりすることでお乳が揺れると、乳腺が刺激されて母乳が製造されるそうです。

水分は1日2リットルは飲むように言われました。母乳の元になる水分が十分にないとだめなんですって。

私は、子供が寝ているときに、水分摂っておっぱいマッサージして搾っていました。水分を摂って、出せば作られると聞いたので(ただ、搾りすぎには注意!だそうです。分泌過多になるから)、搾って冷凍保存パックに入れて保存していました。助産婦さん曰く、冷蔵庫で3時間は大丈夫だそうです。それ以上になる場合は、冷凍して飲ませるときに解凍する。タイミング悪く、搾った直後に子供がぐずりだしたら、それをそのまま飲ませていました。

とにかく、助産婦さんに言われて実行していたのは、水分をよく摂ることでした。栄養が足りてないときは出が悪くなるので、私の場合ですが、きなこや餅、おかき、おせんべい(いわゆるお乳の出が良くなると言われているもの)を食べると痛いくらい張ってました。

最近は、母乳育児に力を入れているところが多いですが、母乳中の免疫物質は2~3ヶ月がピークで4ヶ月にはほとんとゼロに近づきます。その頃に赤ちゃんは自分で免疫を作ろうとし始めるそうです。だから、もし、母乳が少しでも出るようでしたら4ヶ月まで頑張ってくださいね。うちの子も1週間入院が延長されたので、母乳大変でした。その分、助産婦さんや小児科のお医者さんに色々質問できて豆知識がつきました。初めての子育ては分からないことばかりで心配でしょうけど、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母乳中の免疫物質は2~3ヶ月がピークで4ヶ月にはほとんとゼロ←すごく参考になりました。
あともう少し母乳出るだけがんばってみようと思います。

お礼日時:2004/11/26 07:36

今、1歳2ヶ月の息子がいます。

牛乳アレルギーということもあり、ミルクは一回も上げたことはなく完全母乳で育てています。
とにかく、泣いたらあげてました。
赤ちゃんのペースです。
一日5,6回しか飲まない日もあれば、20回以上飲む日もありました。
飲ましている時間は、赤ちゃんが自分でおっぱいを離すまで、くわえさせていました。
一度、おっぱいの出が悪くなった時もありましたが、出が悪いなりに、ずーっとくわえさせていたら、また出るようになりました。そのときはホントに、30分おきにくわえさせていたような気がします。
とにかく、赤ちゃんの気の済むまでくわえさせてました。
栄養も大切ですが、赤ちゃんの安心感を一番重視してたかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日によって違うんですね。
大人でも食欲あるときないときありますもんね。
気が済むまで!がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 07:46

現在2人目の子供をおっぱいで育てています。



1人目のお子さんですか?私も1人目の時はわからない事だらけでした。

おっぱいの出も悪く助産婦さんに相談したところ「1日何回でもいいから
泣いたらあげなさい」と言われ本当にその通りにしたところ出が良くなって
きたような気がします。
一体何回くらいあげてるんだろう?と数えたら17~20回とかすごかったです。
もう、おっぱい出しっぱなし状態(笑)でした。

2人目は要領も分かり、生後5ヵ月で1日8~10回1人目より出てるようです。
今考えると授乳後おっぱいを離すと泣くのは
「くわえたまま寝たいからまだ離さないで欲しい」
「突然おっぱいをやめて起こさないで欲しい」
と言う泣きだったのだと思います。
でもその時は「やっぱり足りない?」と不安でした。

ちなみにおっぱいを出すホルモン「エストロゲン」ですが大体授乳後
2時間半でホルモンの値が下がるそうなのでもう少し出を良くしたいのなら
2時間半か3時間以内の授乳がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人目です。
ほんとわかんないことだらけで;。;
そういった理由なんですね~。なるほど!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 07:45

初めての育児でしょうか?


初めての事ばかりで大変な毎日を過ごしていると思います。

私は3人子供がいます。

1日に何回ほど与えているかと言う事ですが
2ヶ月位だと、とにかく泣いたらあげていました。
回数で言うと10回位でしょうか。

母乳だと実際飲んだ量は分かりませんから
いっぱい飲んだと思ってもあまり飲めてなかったり
で、さっきあげたのにまた?って思う事もしょっちゅうあります。
私は、飲む前と飲んだ後で子供の体重を量って確認していました。

あと、お腹がいっぱいになるとぐずったりしないのでしょうか?と言うことですが
お腹がいっぱいになっても赤ちゃんがグズル事はよくあります。
お腹もいっぱい、オムツも濡れていない、暑くも寒くもない、ゲップもだした・・・・
それでも、赤ちゃんは泣きます。
そうなると、ママは困ってしまいますよね。
でもそれが赤ちゃんなんです。

だからと言ってさすがに、泣いているのを
ほおっておく訳にはいかないので
抱っこをしてあげたり、おっぱいをくわえさせたり
で気分転換してあげて下さい。

母乳をよく出すには、ストレスをためない事
おっぱいを赤ちゃんにたくさん吸ってもらう事
後、マッサージなどですかね。

まだ、夜の授乳などで大変かと思いますが
体調に気をつけて、赤ちゃんにたくさんおっぱいを
くわえさせる機会をつくって頑張って下さいね。

私はつくづく思います
育児書なんて全くあてにならない!!
自分の赤ちゃんに合わせてあげて下さい。

頑張ってね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと育児書はあてにならないですね。
参考程度にしておいてこういった生の声が大変参考になります。
マッサ-ジ大切なんですね。
ありがとございました。

お礼日時:2004/11/26 07:44

うちの子は少し未熟児(2255g)で、退院時に元の体重に戻らなかったので、3日遅れで退院しました。


昼は3時間おきに授乳させにいき、夜中も3時間置きに搾乳してました。(張って痛かったので)
退院してからも、泣くたびにほぼ3時間おきで
2ヶ月ぐらいまでは、一日10~12回ほど飲ませてました。おかげで、10ヶ月まで完全母乳でいた。

助産婦さんがいうには、泣いても泣かなくても3時間おきにあげてれば、出はよくなるということです。
授乳回数が減ると出にくくなります。
オッパイは吸う刺激によって作られるので。

2ヶ月なら8~10回ぐらいだったかな。
もう少し授乳間隔を短くして、回数を増やしてみればどうでしょうか?

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
3時間ほどでなんとなく張ってくるかんじがしますものね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/26 07:42

完全母乳で成長中の6ヶ月の息子のママです。


1日の授乳回数はぐずる度にあげているので数えた事はないですが日によって違いますね。
よく寝ている時は5~6回くらいだった気がしますしぐずってる日は1日中おっぱい出しっぱなしな気がします。たぶん10回超えてると思います。
うちはおっぱいがいらなくなったら手でぎゅーって乳首を握ってきたりそっぽ向きます。でもおっぱいしまったら泣いたりする日もあります。毎回、満足げなわけではありません。
2ヶ月頃も今と授乳の感じは変わりません。いらなくなったらおっぱいから離れていっていました。「もういいの?しまうで?もうおっぱいしまうで?」と言いながらしまってました。こう言ってるとたまにいる時におっぱい飲む体勢に戻ったりしてました。今は添い寝しておっぱいをあげていると眠い時は勝手にそのまま寝てくれて遊びたい時は勝手におっぱいから離れて動いています。
寝る時におっぱいはいらないけどおしゃぶり変わりみたいに吸ってる時もありますので(精神安定剤みたいなもんらしいので)詳しく授乳回数は分かりませんが子供が欲しがるだけくわえさせてあげていたら母乳も自然と出るようになるかもしれません。
搾乳すればするほど母乳が生成されてよく出る人は搾乳すると出過ぎで乳腺炎の原因になるそうなので出が気になるようでしたら搾乳をしてみるのも1つの手かもしれませんね。
母乳育児はほんとに人それぞれ子供それぞれだと思うので自分達にあった方法で育児楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6ヶ月になるまで完全母乳すごいですね。
私もそうなるよう努力したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 07:41

完全母乳ではないんですが…


うちの下の子が、2ヶ月半になります。
夜は、自分自身がぐっすり眠りたいので寝る直前にだけ母乳の後ミルクを100cc飲ませています。ミルクの方が腹持ちが良いから…
それでも全部は飲みきれないから、ミルクをあげる前の母乳は短時間にしています。
だから、朝起きたときはおっぱいがパンパンに張っています。
でもミルクをあげておくと、最低でも5~6時間は寝てくれますし、最高は9時間寝てくれました。(おっぱいの張りもすごいけど)
授乳時間が空くと母乳の出が悪くなるかなあと、思っていましたが、お乳が口から溢れるほど出ますし、口からおっぱいが外れた時など、ピュ-ッと止まらなくなる程出ますから大丈夫みたいです。
そのかわり昼間は、赤ちゃんが泣く度、欲しがる度に、あげて5~6回くらいですかね。
それと、寝ることに関してはそれぞれですから、お腹がいっぱいでも、抱かれていないと寝ない子とかいますから、母乳が足りてないからとは限りませんよ。
私の妹の子は、1ヶ月健診でも見事に増えていましたが、夜は全く寝ず、長々吸って、布団に置いたら30分くらいで目を覚ます子でした。だから妹は、ソファでお乳をあげながら寝ていましたね。
もし足りていないのであれば、もう少しの間根気よく、ミルクを控えてちょこちょこ母乳をあげてみたらどうですか?(体調の悪い時はミルクを足すとか)
私は一人目の時は、つらくてミルクを足していたので下の子ほどの量は出なかったですね。
それでもミルクを与えた分授乳間隔が空くので、乳腺炎になりましたけど。
それから、上が女の子で、下が男の子なので吸う力が違うのかもしれません。飲み方も下の子の方が上手いのかもしれないし、上の子は平気で1~2時間くわえていましたが、下の子は大体20分以内で大丈夫です。
こうやって、書いていて私自身がどう回答していいのかが分からなくなって来ました。
それくらい、母乳は様々な要因を含んでいますから…
母乳の増えるピ-クは3ヶ月といいますから、とにかくしっかりご飯を食べ、水分を取り、赤ちゃんの欲しがる分だけお乳を吸わせてみたらどうですか?
体がきつい時は、ミルクを少し足したりしながら…
私の友達二人が完全母乳で、溢れるほど出ていたんですが、二人とも子供がミルクを飲んでくれなくて、母乳を与えるしかなく与えていたら、すごくお乳の出が良くなりましたよ。
私自身も、今回は欲しがる時に欲しがる分だけ与えていました。すると、出が良くなって昼間は結構おっぱいだけで満足してくれています。
だから、せめて今から1ヶ月頑張ってみませんか?
おっぱいは、荷物も少なくて楽だし、ぐずっても車の中とか簡単にあげられるので便利ですよ。
質問の答えとは、なんだかかけ離れてしまったみたいですけど、授乳の回数なんて人それぞれで母親のお乳も違えば、子供の体力・性格も違うのであんまりあてにならないですよ。
そういう私も一人目の時は質問攻めでしたけどね(笑)
まず期限でも決めて一旦、一日何回とか何分とか考えずに、ただ欲しがる分だけあげてみてください。
それでも、つらければミルクと混合にするとか別の方法を考えればいいですよ。
段々楽になってきますよ。
質問者さんの答えにならなくて、ごめんなさい。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもない。
とても参考になりました。
与えれるだけ与えるけど無理をしないことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 07:39

2ヶ月ですと少しずつ知恵がついてきて(といってもまだしれていますが^^;)無条件にかわいい時期でした。


完全母乳ですと、8~10回ぐらいあげていました。その子の体質にもよりますが、大体みんなこんな感じだと思います。
舌を出したりして飲みが悪いときはもういらない可能性があるので、少し様子をみて「もういらないの?」と聞いてやめてしまう、というのを習慣つけると赤ちゃんもわかってきます。
これからは満足していてもそのまま寝てしまうというのは必ずではなくなってきます。満足していれば遊んであげたり、ベビージム等を置いてあげたり、すこしずつ遊ぶ時間も出てきます。
ミルクを500も飲んでいれば十分お腹は足りていると思いますよ。
もし、出が悪くても3~4ヶ月ぐらいになると急に出たり、急に出なくなったりするので、今が頑張り時です。
もし、母乳で続けたいなら、母乳マッサージに少し行って見るとか、(かなり効きます)頑張って母乳を続けてみると良いと思います。泣いたら、まずオムツ、母乳、お熱がないか、など、様子を見て、少し外の空気に触れさせてあげたりします。
もし母乳を続けないなら、ミルクを足しながら今のような漢字で良いと思います。
母乳、ミルクはママの方針のみによる事になりますので、ママにストレスがたまるなら頑張らないでいいよとか、母乳をあげたほうがいいよとか、言う人もいますが、流されなくて良いと思います。
私は母乳で育てたかったので、母乳マッサージに行き、1才4ヶ月まで完母でいきました。かなり出が悪い方でしたが、マッサージが効き、後悔せずにすみました。
リラックスして赤ちゃんとの時間を楽しく過ごせるように、陰ながら応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッサ-ジ効果すごいですね。
問い合わせてみようかなと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 07:34

ずいぶん昔のことになりますが、3人をほぼ完全母乳で育てました。


欲しがったら与える、という形で回数は数えてませんでしたが、子供によって3時間以上持つ子と2時間半しか持たない子とかいました。

引っ越して慣れないところで私が苦労していたら出が悪くなって、1時間半ぐらいでまた授乳、なんて時期もありましたよ。しんどくなかったらそれもアリだと思います。
よく出るようになると、いっぺんにたくさん飲めるのでよく寝てくれて助かりましたね。でも母乳はミルクほど手間がかからないので(ゲップもあまり心配しなくていいし)、泣いたらさっと授乳できて楽ですよ。寝たまま授乳したりもしてました。

機嫌がよく、寝てくれるのなら、足りてるのだと思います。あまり心配しないで気楽にね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
母乳の出がよければいいですね。
でも時間の間隔が短くて大変そうですね。
でも努力が必要ですよね。

お礼日時:2004/11/24 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!