プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日半同棲している彼が精神科に行ったところ重度のうつ病だと診断されました。
彼は私と同じ職場で働いていて、私は事務として彼は宅配として働いてます。
彼はその営業所をまとめるような立場で仕事をしているのですが最近1人、また1人と退職していき、計5人も退職してしまいました。
それで彼の負担はどんどんかかり、私も負担を出来るだけ減らそうと彼の仕事を色々と手伝ったりしてたのですが、色んな上の人からあーでもないこーでもないと指摘されたり怒られたり言ってることがコロコロ変わったり一緒に働いてる人も上の人の意見がコロコロ
変わるもんだから不満がどんどん溜まっていき
私は心配してあげることくらいしか出来ませんでした

今思えばたくさん症状は出ていたと思います。
頭がいたいお腹が痛い味が薄い耳鳴りがする

なんであの時あーしなかったんだろう
なんであの時あーやって言わなかったんだろう
そんなことばかり今考えてしまいます。

診断を受けた後の彼は凄くショックを受けており
更に症状も悪化したような気がします。
言ってることが理解できなかったり、自分を責め続けたりご飯が全く食べらんなかったり戻してしまったり
また、薬を飲んで欲しいのに飲んだら自分がどうなってしまうのか怖いと言って飲めずにいます。
最近診断を受けたばかりなのでまだ仕事はしていて
近いうちに休職届けを出して休む予定ではいますが
職業上運送屋なので車に乗らなきゃいけないから
休職してから薬を飲んでもらった方がいいのでしょうか?
次の日が休みの日だけ飲むとかだと続けて飲まないと意味もないとおもうのですがどうなんでしょう。

長文となってしまって申し訳ございません。
うつ病の方を支えてる方、支えた事のある方
うつ病を経験したことのある方、など
何かなんでもアドバイスや情報を頂ければとても助かります。是非よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

どんな薬を処方されたのかもわからないままでは、充分なアドバイスもできません。

いろんな意味で、彼が受診した医師に問い合わせるのが一番だと思います。
    • good
    • 0

休むのが一番です、頑張らせるのは危険、本当にぶっ壊れますよ


薬を飲まないのはあまり良くないです、上手に説得し、飲むように持って行かせたほうがいいでしょう
本人だけでなく周りのサポートが重要です、家族がどうすればいいかのノウハウはハウツーなどの専門書があるので、そういった物をざっと目に通すだけでも、なんとなくの傾向は分かると思います。
僕はこう思う、私はこう思う、世間はこう思っている、男なら、女なら、仕事場だから、そういった理屈で鬱の人に当たるのは病状を悪化させる可能性があるので、お気をつけを
    • good
    • 0

多くの本に書かれていますが、うつ病は治る病気。

そのためには医師の指示に従って服薬をしながら、十分な休養を取ること、決して無理をしないことが大切です。彼氏はとても責任感の強い方のように思いますので、そういう方こそ仕事のことを忘れて治療に専念する必要があると思います(実体験)。まず、医師から休職の診断書を出してもらってください。
以前ベストセラーになった「ツレがうつになりまして。」というコミックエッセイ、とても似たケースだと思いますのでお読みになってはいかがでしょう?
    • good
    • 0

休職してから服用は遅いと思う。


それと「次の日が休みの日だけ飲む」なんて言うのは意味がない。
薬については無闇に否定する人もいるけど、それは無責任。
処方されたら処方された通りに服用。


>近いうちに休職届けを出して休む予定

すぐにでも休んだ方がいいとは思うけど。
    • good
    • 0

>休職してから薬を飲んでもらった方がいいのでしょうか?


事故りそうならそっちの方がいい。
ああいう薬は本当に眠くなるし、起きても一日中ボケーってしちゃうから。

私も重度のうつ病って診断された。
もう寛解したけどね。
とにかく早く休職できるようにして、一刻も早く休むこと。
傷病手当金の申請を手早く済ませて、一定の書類を定期的に書くだけのルーチンワークを早く確立させて、ゆっくり休める環境を作ってください。
最初の数ヶ月はとにかく休むことに対する罪悪感と、テレビすら観れない、本も読めない、とにかく集中できない、毎日襲う焦燥感、不安感、希死念慮という中でかなり苦しいと思います。
でも主治医の言いつけと服薬をしっかり守っていけば、必ず良くなります。
私は寛解まで2年弱かかりましたが、結構早く良くなった方です。
それもこれもとにかくゆっくり休んだことと、主治医の言いつけをちゃんと守ったことが大事な要素でした。
支えるあなたは、彼を特別扱いしないでください。
それがストレスになります。
ものすごく普通に接してあげてください。
休むことは良いことだとか、ゆっくり休んでくれとか、あえてわざわざ口に出さないでください。
当然のことを口にしないように、当然のことのようにしてください。
彼が治ってないのに働きたいとか言いだしたら、「は?バカじゃないの?休まなきゃいけないのに働くとか片腹痛いわw」くらいの勢いで、彼が休むのが当然ですという態度でいてください。
あれしてあげようか?これしてあげようか?気分転換にどっか行こうか?とかもやめてください。
でも彼がして欲しいとか行きたいとか言ったら、してあげてください、行ってあげてください。
大変かもしれないけど、あなたは超然とした態度でいてください。
彼が罪悪感を抱かずに休めるように、仕事や他のことを考えないで休めるように、環境を整えてあげてください。
    • good
    • 2

詳しい事情がわからないけど、あなたは何で彼と半同棲をしているんです?


結婚前提?
彼が好きなの?
彼の収入に寄生するの?
本気で何とかしたい、彼の力になりたいと思うわけ?

最善は休職。
それもすぐに。
その先は退職。
彼が心を壊したのはその仕事(職場)なわけ。
休職したあと復職すれば必ず再発する。
その先は自殺かもしれない。
何をおいてもソッコー休ませる。

鬱だと休む決断すらできない。
そこはあなたが押す。

メンタルのダメージって目に見えない、形が無いでしょ。
だから本人にもまわりにも程度がわからないわけ。
例えば骨折にしても発熱にしても、ギプスが外れない、熱が40度を下回らないなら、いくら本人が出社すると言っても止めますよね。
これで無理を押して仕事をするのは頑張りや根性ではなくバカなんです。
今の状態も似たようなもの。

彼と助け合って人生を歩む決断が無いなら彼の身内(家族)にあとを任せて去ってください。
責任を追うべき伴侶がいると、それも彼の重荷になるから。
    • good
    • 0

私自身、うつ病の治療を受けていますが、症状がメンタルに強く出る患者さんと身体に強く出る患者さんとに分かれます。



特に、身体に症状が出る患者さんは、抗うつ薬の服用により、劇的に回復(うつ病自体は治ってはいないが、症状が出なくなる)する可能性が高いので、できるだけ早く出ている薬を飲んでほしいものですね。

ただ、休職を前提されているのでしたら、抗うつ薬は副作用が先に出て、2週間程度しないと効果が現れませんので、休職されてから服用されたほうがよいのかもしれません。副作用で事故を起こされたら困りますからね。

なお、休職期間がどれほどなのかわかりませんが、診断書により休職期間を延ばせることができることを覚えておいてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!