dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日学校を休んでしまいました。何故かというと、学校で私に悪口をずっと言ってくる子がいます。気にしないよう頑張ってはいるのですが、ストレスみたいなものがどんどん溜まってたまに学校休みたいな、と思ってしまい、結果休んでしまいます。明日からは休まず学校に行きたいなと思ってます。モチベーション?を上げる方法教えていただきたいです。

A 回答 (6件)

悪口も、全く外れてれば気になりません。


(例:あいつは本当は犬だ。)
気になるのは、欠点など痛い所を突かれるからです、直せるなら
直しましょう。直せない事(例:チビ・色黒・巻き毛)なら、気に
する必要はないです。そんな事を言うのは人でなしです。
人でないので犬です。犬が吠えてもしょうがないのです。
おう、又、犬が吠えてると思って無視しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が笑顔で笑ってたりするとキモいんだよと言ってきたりします。犬が吠えてる程度に考え気にしないよう頑張ります!回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/22 08:53

まずあなたが休んだことを自分で責めたりしたら駄目だよ。


変な生徒がいるなら、たまに休んで休養取ることも大事。
だから、それでいい。
そして、その悪口を言ってくる生徒だけど
まともな生徒はそんなことしないよ。
人の嫌がることを言う生徒というのは、
人としておかしい。
狂っている。
だから、そんな人を見たら、
この人おかしいんだ、と思うようにしましょう。
だって考えてごらん。
普通は、相手の気持ちも考えて、みんなそんなことは言わないようにしている。
そんなこともできない生徒というのは、
やはりまともではない。
あなたは、そんなバカの言うことを信じて、自分を責めたらだめだよ。
間違っているのは、相手の方なんだから。
そして、どうしても嫌なら、先生に言ったらいい。
そんな奴は、一度ぎゃふんと言わせないとダメ。
痛めに合わせないとダメ。
頑張ってね。
    • good
    • 0

それはストレスたまりますね。

なんで私が?って思いますよね。

そういういじめっ子体質の人は、実は本人が不幸でストレスが溜まっている場合がほとんどです。
誰かを下に見たり仲間はずれにすることでしか、自分の価値を見出せない弱い人間です。

相手にしていたらあなたの人生が勿体無いですよ(^-^) 先生やまわりのひとに相談しましょう!
だからあなたは無理して頑張らなくて良いですよ。しんどい時は休んで良いんですよ(^^)
悪いことしてる人間を見て、自分は絶対あんな風にならないどこうって勉強にもなりますしね!!

私も昔、人の悪口が大好きないじめっ子体質のきつい子がクラスにいました。
ターゲットにされた子達はみんな泣いたり悩んでいましたが、最終的にその子は一人ぼっちになっていましたよ。
あれから10年以上月日は経ちましたが、その人は今でも変わっていなさそうでした。自分のことしか考えられず、なんだか不幸そうでした。
悪いことしたらバチは当たります。
見てる人は見ています。大丈夫。

相手にしないのが1番ですが、あなたのストレスが爆発する前に、信頼できる誰かに相談しましょう!!
先生に言うのが1番手っ取り早い気がします(^-^)
どうか無理しないで下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生に話してみようと思います!回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/22 17:23

理由がないイジメの大半はストレス発散のために行われます。


反撃してこない相手なら誰でもいい。
気にしないよう頑張る人は最高のタ-ゲットです。
悪口を言われるとつい「私が悪いのかも・・・」と思いがちですが、そんなことはありません。
あなたが安全に悪口言える相手であるとの認識を変える必要があると思います。

状況を手っ取り早く変えたければ直接反論してみましょう。
相手に最大のダメージを与えたければ、仲間を増やしてそいつを無視する包囲網を構築しましょう。
手間暇を最小にしたければ先生に相談してください。
休むのは対策の効果が無かった後でも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!確かにそうですね、舐められているのかもしれないですね…先生に行ってみようかと思います、回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/22 09:54

気にしないように頑張っても、聞こえて来れば限界もありますよね。


なんで言われるようになってしまったんでしょう・・・
もし謝らなきゃならないことがあったかも知れないのなら謝るべきかも知れないし、言われの無いことで悪口を言われているのなら学校へ行かなくてもいいと思います。
行きたくなくなる理由を先生に伝えてクラス替えまで行きません!て言ってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!その子の悪口など嫌な事はした事無いのですどうして言われてるのか分かりません…笑笑そうですねそれもいいかもしれないですね!

お礼日時:2019/01/22 08:49

家庭で不幸な子は悪口を言います。

哀れんであげなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そうですね、この子は可哀想な子なんだなと思うようにします

お礼日時:2019/01/22 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています