dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠後期は、可能なら、寝室を2Fから1Fに移動するほうが良いでしょうか?
経験者の方、教えてください。

A 回答 (3件)

経験者じゃ無いですが母親や知人は一階に移動して1番トイレに近い部屋にしたと言ってました。

靴下は靴下履ける介護用品やマジックハンドで、なだらかな段差のある昼寝まくらテレビまくらが楽だったと言ってましたよ。元気な赤ちゃんを生めるといいですね。
    • good
    • 0

1階でも2階でもトイレの近い場所の寝室がいいと思います。

妊娠後期はとくにトイレが近くて困りました(;'∀')
    • good
    • 0

産婦人科勤務です。

どちらでも大丈夫だと思いますが、階段が急だと危ないと思います。お腹が大きくなるとバランスが取りにくくなるので、手すりをしっかり持ってゆっくり降りるか、1階に移動してゆっくり過ごすか。ママが気持ち的に安心して過ごせる方でいいと思いますよ。また、正期産に入るといつ陣痛が始まるか分かりませんので、いつでも動けるように動きやすい場所に移動したらいいと思います。また、35w位までにはいつでも入院できるよう、必要物品を揃えておいた方がより◎だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!