
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>そこそこ年収は高い
それが質問者の思い込みの可能性がある
年収がいくらか知らんが、
都心のいいマンションに住んで外車所有
持ち物は全てブランド品
食事はほぼ全て外食でしかも結構高額なレストラン利用
海外旅行は年3回
それ以外にも金のかかる趣味がある
…って生活していれば、自分の感覚ですと1,000万じゃ全然足りず、貯金も無理です
お金を貯めたければ、
・自分が何にどれだけ使っているのかを把握すること
・財形や積立などで、月々の収入から強制的に貯蓄をすること
これだけのことです
普通の足し算引き算の能力と一般常識があれば、小学生でもできることですね
No.6
- 回答日時:
貯金出来ない人は、お金を持っているから使っちゃうんです・・・
自己管理ができないとか、我慢ができない人なのです。
それなら、
財形や定期貯金で、実質的に使えるお金を減らすようにして、普段は、財布の所持金を少なくしたり、クレカは持たないこと。
こうすれば自己管理できなくても、強制的に節約になり、勝手に貯金ができます。
遊ぶ暇が無いぐらい、もっと仕事すれば一石二鳥(支出が減る&収入が増える)
結婚して、お金の管理をしてもらう(相手選びが最重要で、失敗すると破産です)
No.5
- 回答日時:
質問者様がどういうタイプなのかわかりませんが、家計簿をつけてどこにどれだけ使っているのを知るのが王道だと思います。
そのうえで、どれだけ使っていいかを考えながらお金を使っていけば、残りは貯金になります。
家計簿は収支の計算はあまり重要でないので、とにかく使ったお金を何かの記録に残すようにするだけでよいです。
記録さえあれば思い立った時に集計すれば見えてきます。
No.3
- 回答日時:
給与天引となる財形貯蓄やら、
口座引き落しとなるもの。
個人年金、積立投資、積立NISA、
iDeCo等、強制的に始め、
給料日直後に引落としを設定する。
そうして残った金額でやりくりする。
そうするしかないです。
支出を詳細に管理をして、
自分なりに評価してみて下さい。
要は家計簿をつけることです。
こちらにその状況をさらせば、
よってたかって、使い過ぎを
叩いてもらえますよ。A^^;)
家を買う
老後資金
といった目的に向かって、
自分の関心度を上げ、
動機付けをしましょう。
私は現役当時、一般財形貯蓄に
月20万、賞与60万を天引き
していました。
家を買うまで20年そのまま
いきました。
それでも手取りの半分は残るので
別立てで投資をしてました。
私は割りと不純な動機で、
早いとこつらい仕事からは、
足を洗いたい的なものが、
根本にありました。
自分なりのモチベーションを
自分でどう盛り上げていくか?
ではないでしょうか?
いかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
質問者さんの仰る「そこそこ」というのがどのくらいなのか分かりませんが、意外に、「一般人よりちょっと年収が高い」世帯(700万~1000万弱あたり)は貯蓄ができてない、という話があります。
「自分は稼いでいる人間だ」という意識があるので、「このくらいの贅沢は許されるだろう」と無駄遣いをする。
「自分は優秀だ」という意識があるので、リストラされる危険性とか、先々の備えをしなきゃとかを真剣に考えず、「自分の能力さえあれば、イザとなればなんとでも出来る」と漠然と思っている。
夫の稼ぎだけで充分生活できると考えるので、妻は専業主婦。(結果として、一般人レベルの共働き世帯より年収が少ない。)
より年収の高い人たちとの付き合いもあるので、ついつい見栄を張って出費してしまう。
質問者さんがもし上記に当てはまるのであれば、細かい手法の前に、根本的な意識を変える必要があるかと思います。
「自分は、自分が思ってるほど、贅沢できる稼ぎじゃない」と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
節約でお米から麺類に変えた方...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
投資するなら
-
「将来性がない」「お金がない...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
彼氏の貯金
-
生きる意味とは?
-
貯金事情 20代
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
社会人の皆さんに質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
節約でお米から麺類に変えた方...
-
20代後半の方の貯金額はどれ...
-
貯蓄する事ってそんなに大切??
-
旦那が財布を握っている奥様に...
-
節約するので頭がいっぱいです...
-
普通に生活してると皆裕福そう...
-
35歳独身男性の年収、貯金額に...
-
お金は使うものか、貯めるものか
-
貯金がいくらになれば幸せにな...
-
上手に貯金・節約する方法を教...
-
こつこつお金を貯めるコツ
-
20代後半で貯金500万以上...
-
27歳 額面24万 年収350万 貯金8...
-
節約と貯金について
-
老後の為に貯金(投資も)頑張っ...
-
30女性貯蓄できません。
-
28歳主婦です。みなさんの貯...
-
一人暮らし(寮生活)について教...
-
局は貯金、銀行は預金
おすすめ情報