dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年間に左ひざ靭帯損傷でサポーター使用で日常過ごせています。
高血圧糖尿病あります。
5日前に片足ケンケンをして以来膝がぐらつき、左小指の痺れで脳神経外科受診
念のためにCTを撮り、7年前に顔面麻痺の時のCTと比べても異常なし
しびれも膝からのものでしょうとのこと
整形外科にも行きレントゲンも異常なし、どう動かしても痛みはなくサポーターをしていましたが
今は外しています。レントゲンにはうつってないけど痛くなくても損傷はしてるかもとのことで様子見となりました。小指だけだったのが中指もジンジンします、薬指のジンジンした感じが強いです。小指の痺れは少し良くなったようにも思います
力も入り痛くもないです。最近睡眠不足やもし脳の病気だったらと思い悩んだストレスかもと思いたいのですがいかがでしょうか?

A 回答 (1件)

糖尿病の神経系の合併症でしょう。



https://www.diabetes.co.jp/diabetes/complication …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!