ちょっと先の未来クイズ第4問

0570-通話料の内訳って一体どうなってるんでしょうか。
簡単な照会でも、きちんと確認していると300円ぐらいはかかるし
ちょっと込み入った話になるとすぐ500円1000円と掛かってしまいます
東京都内同士の個人・法人間の通話だったとして
発信者から取られるその通話課金料が1000円だったとき
その内訳はどう分配されているのでしょうか
①NTT通話料分か?
②システム提供者に行くのか?
③それとも、応対先に行くのか?
④闇の課金システムがあるのか?
一体どこがボったくっているのか腹立たし限りです
最近は 0570は極力避けて
使う場合は必ずその旨を伝えて
その費用按分はどうなっているのか確認してみるのですが
これまでのところそれに明確に答えられた方は一人もおりませんでした
こうした費用については明瞭にするべきだと思うのですが
どうしてここまではっきりしないのか釈然としません
どなたか0570の通話明細についてお詳しい方教えてくださいよろしくお願いします

A 回答 (2件)

0570電話への苦情私もよくわかります


気が付いたらぼったくられてる感ありますよね
私は今では0570相談サービスの会社は避けています

多分あなたの1000円は NTT コミュニケーションに取られました
契約主も知らないわけではないんでしょうが
人件費削減のため目をつぶっているんでしょうね

逆にもうちょっとマシなサービスを開発すればビジネスチャンスもあると思います
下の方に公式ホームページと料金の概要を記します

NTT もシェアを取られてようやく最近は必死に囲い込みや
金稼ぎをしているようです。
もっと納得いくサービスを重視して欲しいものです

ナビダイヤルの通話料金はそれぞれ以下の通りです
https://www.ntt.com/business/services/voice-vide …

【料金体系概要】
一般電話からだと3分8.5円となってますが
携帯電話からだと90円、130円となっていますね
随分割高な感じもいたします 。

携帯電話からの問い合わせが仮に3分100円だったとすると
30分で1000円の計算ですね。
込み入った確認だとすぐ20分に10分かかりますので
そこに引っかかったのだと思います

ただ一般電話からの通話と言っても
通話間の距離によって料金に格差をつけてありまた
県内と県外で随分の違いがあり要注意です

県外100 km 以上で80円
県内60 km 以内で30円
指定範囲内で8.5円
これに税金が上乗せされます

【結論】
都内間同士なら一般電話からの利用が有効だと思いますが
携帯電話通話料無料時代にこんな料金設定
NTT の荒稼ぎ、ボロ儲けでしょう
あなたの1000円はみんなNTTコミュニケーションズに行ったのでしょう
きっとそのうちそんな状況が明らかにされると
NTT も姿勢を改めるか撤退するかもしれません

私の周りでも0570電話の評判は大変悪いです
0570電話は避けた方が良さそうですね

今はオンラインチャット相談も大変親切になっておりますし
ドキュメントの音声認識能力も高くなってきておりますので
私はほとんど0570電話は使いません

NTT ナビダイヤル0570値下げ要求キャンペーン
TSUTAYA T カード情報漏えい反対運動
もしやられるのなら応援いたします

今の日本は長いものに巻かれながら
みんなで痛い目にあいましょう的な様相で
全く困った状況だと思います
現実の算数をきちっと提示をして顧客に選択をさせる
そんな当たり前のこと大切ですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます
やっぱり私の1000円は NTT コミュニケーションズに取られてたんですね
以前公式HPを開いた時はよくわからなかったのですが
ドンピシャのページを提示してもらって感謝いたします
確かに割高ではありますが
意外とメールをお会計だと分かりました

つまりシステム採用者
契約主ということになりますが
人件費を抑えて費用をお客様に負担させて
NTT コミュニケーションズのシステムを雇ってる
そんな構図なんですね

問い合わせをするだけで500円1000円とかかるとなると
相談もしないですよね
0120か0570かその選択を見るだけで
確かにその会社の姿勢が伺えますね
大変勉強になりました
ありがとうございます
今後ともよろしくお願い致します

お礼日時:2019/01/30 11:18

>NTT通話料分か?



NTTComの通話料金となる
NTT東西のIP電話の無料通話分の対象外となります。

>システム提供者に行くのか?

NTTComが提供しているサービスですから、提供者にいくってことになる。

>それとも、応対先に行くのか?

そんな噂はあるよね。
実際はそんなことはないけども。

>闇の課金システムがあるのか?

闇の課金システムと言えば闇の課金システムもある。

接続料金を発信者が全額負担 or 接続料金の一部を発信者そして、一部を着信者が負担
2つのシステムがあるから、どちらになるか不明だから闇とも言えるけどね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうすると、契約主にキックバックされることはないということですね。
この間の経験からすると、
対応も総じておおざっぱなので
カスタマーサービスのレベルが低い会社が
総じて0120から0570に切り替えているように思いました

それにしても徴収料金は高額だと思うのですが、如何でしょうか。
もちろんクレーマー対応としてはこの手法も良いかもしれませんが
もう少し誠意のある対応を求めたいものです
つい先日も0570を使わざるを得ず
判別しにくい説明文に対して
説明を確認するだけで600円も取られるなんて不当だと思いました
E▼パークのwifi契約の説明でしたが納得いかないまま物別れ
まぁ、結局解約して
今後付き合うこともありませんが
こちらも忙しい時間の中での確認でしたが残念です

て2さんも0570使ったりしますか?
私は0570のシステムには辟易です
カスタマーサービスの質に変わりはないと思うのですが
どうも、回答者も通り一遍のマニュアル回答で良しという姿勢で
不勉強な感じがぬぐえません。
NTTcomも「課徴金はお客様自身だから適当に返事をしているうちに
むこうから電話を切るから大丈夫だ」
なんて裏マニュアルを作って営業しているんじゃないかと勘ぐります
無責任社会の無責任会社には好都合なシステムだと思いました

近年の親切な対応としては
楽天銀行、コミュファ光、Appleサポート
一昔前の東芝PCサービスなどの0120での
たいへん良心的な対応もありましたので

0570対応の対応の悪さは懸念されます。
そのうち、官庁や役所が採用をし始めたら
ひとつの逃げシグナルだろうと思います

愚痴になってしまいました
ごめんなさい。
とっても腹立たしく後味が悪かったので
どうしても確認してみたくてこんな質問を投げました

でも、課徴金1000円の場合の内訳をどのようにしたら調べられるか
もしご存知でしたら教えてください
このたびは丁寧なご説明誠にありがとうございました
<(_ _)>

お礼日時:2019/01/29 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報