
我が子に3000万円の死亡保険を掛ける親の心理ってどうなんでしょうか?
7.8年程前に母親から保険会社が来るからと、立ち会うよう言われました。
その時は、怪我や病気にかかった時の為の医療保険だと思っていたのですが立ち会いの際、保険会社の担当者に「何の保険なんですか?」て聞いたら、貴方が死亡された時にお母様に3000万円おりる保険だと聞き鳥肌が立ちました。母は自分と目を合わせることもなく黙っていました。
複雑な心境で捺印したのを覚えています。
恐らく、寿命でいえば歳老いた母が先に旅たつように思えるので保険の掛け金を考えるとリスクしかないように思うのですが、皆様はどう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
せめて死んだ時ぐらいは親孝行してほしい、
今まで育ててきた代償を回収したい、
そんな母親なのだと思います。
保険金払いが母親ならば、好き勝手にさせておけばよいと思います。
普通ならば、母親が保険に入り、子を受取人にする、でしょうね。
そー言えば、契約書に捺印するときに逆に母が死亡した時に自分におりる保険は入ってるの?って聞いたら、欲しけりゃ自分でかけたらいいって逆ギレされましたの思い出しましたw
親孝行の一環として、ははには好きにさせようと思います。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
よくあるのは、保険屋にそそのかされて、貯蓄満期型の生命保険をかけて、子供が成人とか結婚した時にプレゼント的に受け取り人の名義をかえたり、解約する場合はあります。
生命保険は年が若い時に入った方が圧倒的に安いし、あとから持病が判明したら加入制限がかかりますから。少なくとも、これまで普通に払い続けて貴方を育て上げたなら、特にやましい理由でもなく、単に保険屋にそそのかされて何でも入っちゃったと言うだけなんではないですかね?でもかなり年が経ってからなら、いろんな意図があるかもねー。
No.3
- 回答日時:
家族構成、家庭の事情、質問者様とお母様の関係などによると思いますが、
お母様が質問者様に生活費の援助を受けていたり将来受けるおつもりなら、そのための保険と言えます。
また、質問者様が独身なら結婚された際にお嫁さんや孫に贈与するつもりかもしれません。
死亡保障は万が一の際の生活費の補償のためにかけるものですので、一般的には子供に高額の死亡保険を掛ける必要はありません。
そうですね。
生活費の補填にしては高額のように思えますが、万が一の事を考えての備えってことで考えないと不安でしょうがないですね!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 生命保険 【生命保険会社の社員の高額の給料はどこから出てくるのですか?】 6 2022/08/31 18:33
- 医療保険 死亡保険のメリット 2 2022/06/23 09:55
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 相続税・贈与税 父が亡くなりなりました。 生命保険の死亡保険金600万円についてなんですが、 契約者・被保険者は父、 7 2022/07/20 08:56
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 生命保険 生命保険について質問です。 父親が医療特約付きの生命保険(かんぽ生命)に入ってます。 死亡時100万 2 2023/03/05 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人の承諾なしに保険に加入で...
-
要介護状態で入れる生命保険は...
-
生命保険に入るか入らないか。。
-
ほとんどの病気・ケガによる入...
-
ソニー生命って
-
生命保険と限度額適用認定証
-
結婚前に保険に入っていましたか?
-
終身医療保険への加入時期(保...
-
家族保険などの相談
-
結婚を考えている彼氏から、話...
-
26歳独身男で生命保険未加入...
-
65才以上の人
-
会社の昼に保険屋の女性に声を...
-
保険の見直し(アフラックのEVE...
-
子供が生まれたのですが、保険...
-
産前の胎児のために、加入でき...
-
骨嚢腫と診断されました。今か...
-
クレジットカードの特典の生保...
-
【保険について】
-
手取20万後半の方!個人年金や...
おすすめ情報