dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2019年9月マイナーチェンジ後シエンタ(パノラミックビューモニター対応ナビレディパッケージ)に以下を取り付ける際の工賃ってどれくらいになりますか?

・カロッツェリア 楽ナビAVIC-RW902
・カロッツェリア ETC2.0 ND-ETC1
・セルスター ドライブレコーダー CDS-790FHG

※ステアリングリモコンを使えるようにしたい
※純正ETCビルトインのように取り付けたい
※パノラミックビュー用のカメラアダプター(データシステム)を自己所有しているのでナビ取り付け時についでにつけて欲しい

A 回答 (3件)

オートバックスの場合


https://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/av. …
※持ち込みでの取付工事は店により受け付けるか異なりますので、店にお問い合わせ下さい。

ディーラーや整備工場で取付を行うなら、それぞれの店に見積をとってください。
    • good
    • 1

料金すでに回答が出ているのでNO.1さんの言ってる通りだと思います。


オートバックスが一番安いかもしれませんね。
取り付け時間はほぼ1日かかると思います。
朝出して夕方できる感じですかね
ETCとかの取り付け要望で、加工などが必要になれば別途料金はかかると思いますし作業時間もかかってくると思います。
    • good
    • 1

>取り付ける際の工賃ってどれくらいになりますか?



 店舗で若干違うが、
AUTOBACSだと

・ナビ:15,000円~
・ETC:4,000円~
(セットアップ費用別途)
・ドラレコ:5,500円~

https://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/av. …

>ナビ取り付け時についでにつけて欲しい

 ついでは、無理じゃない?
別途料金取られると思う

 まぁ~ディーラー、カー用品店で、
見積もりを出してもらった方が確実


 ただ、単に取り付けなら
自分で取り付けた方が、安いし
この程度の取り付けなら半日で出来る作業じゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!