
似たようなケースが無いので新しく質問させて下さい。
30代・女性・事務系のお仕事(主に弁護士事務所や特許事務所など比較的小さな所)を探しています。
留学して(2年間)今就職活動中です。
留学する前はかなり長い間アルバイトで食べつないでました。
色々なアルバイトをしたので、少々ごまかす為に以前勤めた小さな有限会社(事務系)のみ履歴書には書くつもりです。
よく大手企業では前職調査をすると言いますが、女性の事務員や秘書を募集する際もするのでしょうか?
電話を入れるとしたら、すごく小さな会社だと電話番号も調べにくいと思うのですが、面接の時に聞いてくるものなのでしょうか?
もしするのなら、その有限会社の事務員さんに電話して口裏合わせてもらわなければいけないので、どうしようか悩んでおります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
前職調査はやらないところが多いとは思いますが、やっているところもあることは事実です。
調査の方法は企業によっていろいろでしょう。簡単なところだと、過去にいた会社に電話して在職期間や勤務態度などを聞く。探偵事務所に依頼して調査する場合もあるようです。どの程度ごまかしをするのか分かりませんが、過去の職歴は入社する際の提出書類(雇用保険被保険者証や年金手帳)によって分かる場合があります。多くの企業では職歴をごまかした場合懲戒免職にすると就業規則にうたっていることが多いのでもしばれた場合、大変なことになります。面接のときに電話番号を聞くようなことはしないと思いますが。ごまかすと会社の同僚にも嘘をつらぬかなくてはなりません。やめた方がいいと思いますよ。万が一のことを考えて・・・。No.3
- 回答日時:
弁護士事務所や特許事務所なら、いくら小規模でも前職調査を実施する可能性がないとはいえません。
質問の中に「少々ごまかす為に~」とか「口裏合わせて~」などの言葉がありますが、なぜそうする必要があるのでしょうか?
よしんば必要があったとしても、そういう小細工は止めたほうが無難です。
前職調査をやるところは、電話を入れるだけとは限りません。
調査専門会社に依頼することもあります。
それだけにばれる可能性も?
ひるむことはありません。
正々堂々と、正面からぶっつかるのが正解でしょう。
ご健闘を祈ります。
>ひるむことはありません
う~ん。そういわれるとそうかな、とも思いますが、正直に書くととてもじゃないけど面接までこぎつけないのです。履歴書を小細工するな、とはよく言われるのですが、そう人に限ってとても立派な経歴の持ち主で、「履歴書を送っても、なしのつぶて」と言うような私の状況を理解してもらえないと言うのが本音です。
がんばってみますが・・。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
調査する可能性は、低いと思います。
ただ、企業によっては、規定や慣習から一応は電話で確認することもあります。
でも、お話の状況であれば、特にごまかす必要はないんじゃないでしょうか。
勤められていた有限会社は、その通りの勤務期間を記載し、その他の期間は、「各種アルバイト」と書けばいいと思いますよ。
口裏あわせをすると、つじつまが合わせにくくなって、かえって逆効果になってしまうかもしれませんしね。
ところで、「留学」って、海外に行かれたのか、あなたが日本に留学されているのか、文面では判りにくいのですが、どちらにしてもその「留学」についての質問が多いでしょうし、アピール点に使われることですね。
No.1
- 回答日時:
前職調査はする会社もしない会社もあるようですね。
私の場合、前の会社を辞めてから1年近く経った後に再就職をしたのですが、前の会社に問い合わせをしたそうです。
それは新しい会社の総務部長から聞きました。(笑)
なので、あると思っておいたほうがいいと思います。
無ければラッキーですみますし。
後で嘘がバレるといけないので、有限会社の履歴はそのまま書いて、バイト期間を勉強していた事などにしてはいかがですか?
留学準備とか・・。
就職活動、頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
転職 雇用前の調査について
-
雇用保険番号って派遣会社で 調...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
履歴書詐欺
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
職歴が風俗しかありません
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
職歴ってばれますか?
-
宅建主任者専任の登録。略歴書...
-
職歴の期間を延ばして書いて提...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
退職日は転職先にバレますか?
-
職歴詐称→内定 助けて下さい
-
社会保険に加入する時前職歴は...
-
入社1ヵ月半で辞めた会社の職歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
転職 雇用前の調査について
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
職歴が風俗しかありません
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
ゼミ詐称について
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
2年以上前の前職調査はあるのか...
-
履歴書詐欺
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
前職を隠して転職出来ますか?
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
海外現地採用だった頃の職歴
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
-
職歴ってばれますか?
おすすめ情報