
経歴詐称がばれたみたいです本当のことを派遣元の上司に言ったほうがいいですか。
新しい職場に入って二日目のことです。派遣元の上司から急に電話が来て午前中に来てといわれました。その時間は派遣先の就業時間でもありますが派遣先の責任者には伝えているとのこと。用件を聞いても「とにかく明日来てください」と理由を話してくれません
思い当たることと言えば履歴書に経歴を少しごまかしたことでしょう。派遣先はコールセンターです本当はコールセンターで働いたことはほとんどなく数日の研修くらいです。今まで本当のことを書くと企業側は経験者を求めているのでほぼ不採用でした‥‥7ヶ月コールセンターの経験があると言い採用されました。派遣先で働く前日に年金手帳と雇用保険受給資格者表を派遣先のスタッフに渡しました。それで自分の本当の職歴がわかるのを知って、後で「自分で確定申告する」と伝えましたがその後が気になります
私の本当の職歴は派遣先の上司にも伝わっているのでしょうか?
ただ気になるのは私は派遣で働いているので、もし万が一経歴詐称がばれたらどうなるのでしょうか‥‥数ヶ月かけてようやく見つけた職場です。解雇されずに済むにはどうすればいいでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
呼び出しの理由が経歴詐称が判明したと仮定した回答です。
まずは、誠心誠意謝罪をすべきです。
正社員であっても契約社員や派遣社員であっても経歴詐称は大問題です。
「経歴詐称があれば解雇」と定めている会社も多いのではないでしょうか?
以下の可能性があります。
1)厳重注意(始末書や給与減額等を含)
2)懲戒解雇
3)懲戒解雇(会社は質問者様へ損害賠償請求を行う)
今回の件で、派遣元は派遣先からの信頼を失ってしまっていたら、上記3)の可能性はあります。
その原因が100%質問者様に起因するなら、相当額の損害賠償請求があるかもしれません。
今回の件は自業自得です。
ご自身が社会人としてあるまじき行為をとったのですから、その責は全て負うべきでしょう。
ご質問の末尾に「解雇されずに済むにはどうすればいいでしょうか? 」という記載がありますが、そんな次元の話をしていては駄目だと思います。
No.3
- 回答日時:
この件は、多分マイナスからのスタートになりそうですね。
ご自身の確信犯ですから、どうにもなりません。
後は処分が出来るだけ甘くなることを祈るだけです。
信用を取り戻すには容易ではありませんけど、あなたは若そうですから逆に
今後安易な嘘や法律に抵触した際のリスク(万引きやキセル、飲酒などの類含めて)慎重になれる
良い勉強をしたと考えて、経歴詐称ではなく本当の中身を詰めてから再出発される
ことをすると良いと思います。
次の職場に行った時に頭を丸めるとかして、聞かれたら以前私はこのようなことをしたので
そのみそぎでこんな風にしましたと正直に言えば逆に好感が持たれると思います。
最終的には、仕事は資格が無くても出来る仕事はたくさんありますけどね。
運転免許証がなくても今の車はある程度運転したら誰でも運転は出来ます。
でもその際の法律とかは?保険は?知識は?など社会として相手に対して損害を与えるリスクが
多く、無免許運転に相当するものです。
やったことに対しては覆水盆に返らずで仕方ありませんから、自分が1からやり直して
しっかり相手を説得出来るだけの中身と人間力を身につけて堂々と立ち直ることが必要だと
思います。
確かに解雇だけで済めばマイナスは少ないけど、問題はご自身がしっかり事の重大さに対して
自分の責任を感じてやり直すことが出来るかの方が大事です。
もう大人なんですから自分でやったことは自分で責任を取り、自分で立ち直る必要があると思います。
幸いアドバイス含めて回答を貰えるのですから、前述の人たち含めて感謝することです。
見込みや何も無ければ完全に無視で終わりですからね。
札幌で職探しをしています。このご時世なので何をしてでも仕事を見つけないといけないと今までの経験で感じました。皆さんの回答からすると「嘘はつくな!!」ということでしょうか。
でこのことをきっかけに、できる限り嘘はつかず自分を良く売り込みます
No.2
- 回答日時:
採用の判断に関わる重要な「職歴」は、詐称が懲戒事由になる事もあります。
職歴(経験)は「資格」と同等だと考えるべきです。
医師免許を持たない人を、医師を求めている病院が採用すると思いますか?
すでに年金や保険関連で職歴詐称はばれている事でしょう。
派遣先から契約違反で派遣元が責められている事でしょう。
派遣元にしてみれば、今後その派遣先から受注できないかもしれないほど損害を被る可能性だってあるんです。
解雇だけで済めばラッキーだと思いましょう。
派遣元から損害賠償請求だって可能な事案です。
厳重注意だけで済めば、それこそ大ラッキーです。
でも、もうあなた自身の信用は地に落ちたと思いましょう。
派遣元があなたに仕事を紹介する事は二度と無いはずです。
必死なのは分かりますが、経歴詐称はろくな事になりませんよ。
何人か経歴詐称の懲戒解雇した経験があり、労働基準監督署に駆け込んだ奴もいましたが、労基署も「ああ、詐称ですか」と言った後、何も言いませんでしたよ。社会では詐称した側に責任があるとしています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
呼び出しの理由がご質問の通りであれば万事休すです。貴方ご自身の読みの浅さ、甘さを責めてください。
あ、もしかしたら一日分の給与以上の損害賠償を請求されるかもしれません。それも自業自得です。自分がしでかしたことの責任は自分で取るようにしましょう。いや、嫌味とかじゃなくて、世の中そうなんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 退職するには 5 2022/06/11 04:02
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 会社・職場 派遣先にも退職することは伝えないといけませんか? 今派遣の仕事をしています。 一月末で勤めて一年が経 2 2022/12/15 09:39
- 派遣社員・契約社員 派遣の退職日を転職先に間違えて伝えた 3 2023/06/26 20:03
- 新卒・第二新卒 派遣を辞めて転職するか続けるか 5 2023/08/09 00:36
- 派遣社員・契約社員 至急。派遣の辞退について。 5 2023/03/01 05:42
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
派遣会社から経歴詐称をすすめられました。
派遣社員・契約社員
-
経歴詐称をし派遣社員から正社員登用へ…
転職
-
-
4
派遣から社員へ、職歴詐称。
事件・犯罪
-
5
雇用保険の加入履歴から職歴がバレると聞いたのですが、同じ派遣会社で何回か派遣先を変えていたらそれも分
雇用保険
-
6
雇用保険番号って派遣会社で 調べられてしまいますか? 20代です。 お恥ずかしい話 高校卒業してから
派遣社員・契約社員
-
7
派遣先に学歴(履歴書)は提出されてる?
派遣社員・契約社員
-
8
派遣会社が登録者の経歴詐称するのはよくあるのですか?
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員から正社員になる時の書類
派遣社員・契約社員
-
10
職歴詐称はマズイ?
派遣社員・契約社員
-
11
以前の会社で派遣だったのに、正社員だと嘘をついた場合バレますか?
正社員
-
12
経歴詐称についてです。 私は去年の7月から12月まで派遣で介護の仕事をしていました。 しかし精神科で
中途・キャリア
-
13
紹介予定派遣で会社と直接雇用になる際に卒業証明書は必要か?
派遣社員・契約社員
-
14
明日が初日なのに連絡がない
派遣社員・契約社員
-
15
派遣会社と経歴、職歴調査
派遣社員・契約社員
-
16
【至急】 「正社員」だとどこでも学歴詐称がバレる?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
職歴の期間を延ばして書いて提出したいです。ばれますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
-
19
紹介予定派遣の職歴詐称について
派遣社員・契約社員
-
20
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約社員を正社員のように書い...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
職歴詐称について
-
職歴の期間を延ばして書いて提...
-
職歴が風俗しかありません
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
職歴詐称→内定 助けて下さい
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
内定をもらった会社になんて伝...
-
転職 雇用前の調査について
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
-
職歴ってばれますか?
-
社労士事務所や税理士事務所へ...
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
退職日は転職先にバレますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
転職 雇用前の調査について
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
ゼミ詐称について
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
職歴が風俗しかありません
-
社会保険に加入する時前職歴は...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
職歴詐称→内定 助けて下さい
-
これって職歴詐欺ですか?
-
経歴詐称して就職したときにバ...
-
内定をもらった会社になんて伝...
-
履歴書詐欺
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
おすすめ情報