
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学生の平均ではなく、自分がやりたい事が1ヶ月どれくらいかかるのか?
をネットで調べてみてはいかがですか?
周りの意見より、実際やりたい事に対して、どれくらい費用がかかるのか?
それをするには、何をどうしたら出来るのか。
がわかると思いますよ。
他人は他人!!
自分がやりたい事は自分で調べて行動しないと!!
No.4
- 回答日時:
入ってから考えてもいいのではないですか?
お小遣いをくれないのにアルバイトをするな、と言っているわけではないのですし。
ただ、あなたのお金の希望するお金の使い方だと10万あっても足りません。
No.3
- 回答日時:
自宅から通って光熱費も食費もかからず、交通費や必要経費は別にもらえるなら
やっていかれない事はないと思います。
短大のレベルや資格の取得とかによるかもしれませんが、
勉強と両立できるかどうかはあなた次第でしょう。
まだ大学生活も始まっていないので、とりあえず春休みの間できる短期のバイトをやって、
あとは大学が始まって様子を見てからにしてはいかがですか?
あまり稼ぎすぎると親の扶養から外れてしまうので気を付けて。
有意義な学生生活をお送りください。
No.2
- 回答日時:
>アルバイトしてる短大生や大学生は平均どれくらい稼いでいますか。
平均を出すのは難しいでしょうけど
時給950円だとして、週4日、17時~22時と考えると
7~8万ぐらいは稼げるでしょうね
>3万円で生活していけるのでしょうか。
それだけの贅沢をしたいというなら無理
それは考えれば分かるでしょう
>また、短大生はほんとにアルバイト出来ないほど忙しいのですか?
アルバイトをすればそれだけ勉強に割く時間が減るということを考えてください
質問者さんの親は勉強に力を入れて欲しい(まあ、誰でもそう思うでしょうけど)
お金は出すからしっかりといい成績を出してくれということ
アルバイトをしながらでも結果を出せる自信があるなら
親にそういってアルバイトをさせてもらえばいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについて。 大学生です。私は短時間だけ(3時間ほど)、アルバイトをしたいです。短時間で雇っ 3 2023/02/15 14:02
- 書類選考・エントリーシート アルバイトの経歴詐称 4 2022/05/03 03:45
- 投資・株式の税金 アルバイトで扶養から外れる条件はなんですか? 7 2022/04/26 19:01
- 会社・職場 (短期)アルバイトかインターンか 2 2023/01/05 13:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 男性から見て、学歴が高い女性って、どう思われますか? 7 2022/08/15 16:42
- アルバイト・パート 大学生のアルバイトのことで質問です 2週間前からバイトを始めたのですが、 夏休み短期で入るつもりが、 2 2022/08/08 13:21
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らしをしながらアルバイトをされている学生さんに質問があります。 私は学校がある間、大学付近でア 1 2022/04/25 10:22
- アルバイト・パート 今飲食店のフロアでアルバイトをして1年半が経つ学生です。 11月いっぱいでアルバイトを辞めたいと思っ 2 2022/11/03 17:33
- その他(就職・転職・働き方) アルバイト初心者なので、教えていただけると嬉しいです。 私は実家を離れて一人暮らしをしている大学2年 2 2022/04/06 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員だけどアルバイトはできる? 私は週5で事務員として働いていますが、 何か他の事もやってみたく 1 2022/06/16 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
男で短大行く奴ってアホですか?
-
25歳の高卒で、Fラン大学の入学...
-
男で短大卒で恥ずかしい劣等感
-
千葉工業大学に行かないように...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
大学 短大 奨学金制度を申請す...
-
東洋英和短大について教えて下...
-
専門学校卒以上とは?
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
千葉工業大学は頭いいのですか...
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
高専卒って低学歴?
-
短大や専門学校に第二外国語は...
-
埼玉女子短期大学と聞いて、ど...
-
短大の人ってサークルに入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
千葉工業大学に行かないように...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
専門学校卒以上とは?
-
卒業式の欠席理由
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
東洋英和短大について教えて下...
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
短大って誰でも受かるんですか...
-
男で短大行く奴ってアホですか?
-
千葉工業と東洋のどちらの大学...
-
25歳の高卒で、Fラン大学の入学...
-
かつてあった東洋女子短大
-
高専卒って低学歴?
おすすめ情報