
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>韓国や中国人も漢字の略字を使いますか?
前者は漢字を捨てて愚民化したので、漢字は使えない。
後者は略体字という漢字を使う。台湾では繁体字を使い、略した文字は使わない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ベトナム語で"お誕生日おめでとう!素敵な1年になりますように!"ってどうゆう字ですか? 又、英語でも
- 2 この前宿泊学習に行きました。 そのことを俳句で書きます。 どこ用に書けばいいですか?? 新聞の技術を
- 3 タイ語の入門書
- 4 タイ語のお勧め参考書
- 5 なんて書いてありますか?
- 6 この画像のロシア語は何が書いてありますか?
- 7 スロベニア語についてなんですけど、 Jebite se picke jadne これなんて書いてあり
- 8 橋本環奈を筆記体で書くとどうなりますか? 字のことです。
- 9 お尋ねします。 写真は全部で2枚あります。 なんて書いてあるのでしょうか。
- 10 2д тян в 3д мире ロシア語ですが何て書いてありますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「取組」と「取り組み」の違い
-
5
ある言葉に当てる漢字はどれが...
-
6
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
7
「一つひとつ」とどうして前は...
-
8
ズボンを「はく」の漢字は?
-
9
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
10
「ん」一文字の漢字はありますか?
-
11
「~していただきまして、あり...
-
12
「皆んな」という表記に違和感...
-
13
対策を採る?取る?
-
14
有難う 有り難う どっち?
-
15
「くださりました」と「くださ...
-
16
漢字が書けなくて恥ずかしい
-
17
暖かく?温かく?
-
18
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
19
見づらいは文書に使わない方が...
-
20
ヨシカワ or キッカワ?(吉川)
おすすめ情報