
歯科矯正を始めた話を聞いて下さい。
歯科矯正で有名な歯科を選んだわけではなく
近場で歯科矯正もしていると
書いてある所を選びました。
担当は院長先生になり
「あなたの骨格の場合
上下2本ずつ4本抜歯しなければならない。
マニュアル通りであれば4番目を抜歯するもの。」
など歯科矯正の説明を受け開始しました。
何度か通院したのち
初めての上の歯抜歯の日、、、
部分麻酔だったので
意識はハッキリしています。
私は人生でも初めての抜歯の為
知らなかったのですが
ペンチみたいな器具で
グラグラと歯茎から剥がしながら抜く
原始的?ホラー映画で見たことあるような方法に
恐怖を感じました…
部分ですが麻酔をしているので
全く痛くはありませんが
歯茎から剥がされる音が聞こえるにつれ
口の中が血の味しかしなくなるので
「痛くないけど怖いー」と言いました。
すると院長が
「怖い?後少し頑張って」
と言って下さり数分後抜歯できましたが
歯がボキッと折れ
歯の根元部分が残ったらしく
「あなたが怖がるから急いであげようとしたら
折れちゃいましたよ」と言われました。
抜歯が人生初めてで
部分麻酔で意識もある中
ベリベリ剥がされたら
怖いのは当たり前じゃないですか?
でもかと言って痛みは全くないので
「止めて」とか暴れたり等は
一切していないのにその一言って…
結局歯茎を切って
残った歯を取り出し歯茎を縫いました。
そして何回か通院して
上の反対側は何事もなく抜歯。
その後も何回か通院して
院長より
「上の歯を抜いたので
下の歯も早く抜かないと
ちゃんと動いてくれないので
次回は下の歯を抜歯します」
と言われましたが、
次回行くと
消毒や歯磨きなどを助手が対応して終了。
そしてまた
「次回下の歯抜歯しますね」と院長に言われ
次回行くと
「ブラケットを装着します」と言われたので
「前々回から下の歯抜歯しますって
言われてるんですけど」
と伝えると
「どっちでもいいですよ。
じゃあ抜歯しますか?」って。。。
どっちでもいいもんなんですか⁈
前々回から「抜歯します」って言っといて
結局その治療しないって
嘘の次回の治療内容言ってくるって
どうなんですか⁈
“上の歯を抜いたので
下の歯も早く抜かないと
ちゃんと動いてくれない”
と院長が言っていた記憶があったので
下の歯も早く矯正開始したいし
「じゃあ抜歯します」と言いました。
すると院長より
「マニュアル通りなら4番目を抜歯するけど
あなたの歯は4番目は健康な歯だけど
5番目が両側共虫歯だから
将来虫歯が進行したら治療費もかかるし
最悪な場合抜歯することになる。
そうなると今4番目を抜歯して矯正しても
将来5番目も抜歯すると2本も無くなってしまう。
長い目で見ると健康な4番目を残して
5番目を抜歯した方が良いと思いますよ。
しかしマニュアルでは4番目なので
5番目を抜くとマニュアル通りいかないので
4番目を抜歯した時の完成形のような
綺麗な歯並びにはなりません。
どうしますか?」
と言われました。
最悪です…
自分の虫歯のせいですが
歯科矯正に来ているのに
5番目を選ぶと理想としている
歯並びにはならない…
かといって歯並び重視で4番目を選ぶと
理想とする歯並びにはなるが
将来的に5番目を失い入れ歯などになり
健康な歯を抜くんじゃなかったと
後悔するかもしれない…
かなり悩みましたが
歯医者さん(院長)が言う事を信じて
5番目を抜くことにしました…
そして下の歯5番目抜歯した際も
またポキッと根元が折れ
歯茎を切って残った歯を取り出しました。
歯茎を切ったので糸で縫い
院長より
「下の歯も抜歯したので
放っておくと奥歯が動いてきてしまうので
急いでワイヤーを通さないといけませんよ。
先にブラケットとワイヤーつけといた方が
良かったな。とりあえず次回は
1週間後抜糸ですね。」
と言われました。
私「急がないといけないなら
次回抜糸した後に
ブラケットつけてワイヤー通すんですか?」
院長「(1人に)そんな時間無いです」
私(心の声:えっ?急がないといけないのに
次回は抜糸だけ?
しかも院長がブラケット先につけようが
抜歯先にしようが
どっちでもいいって言ったから
抜歯を選んだのにその結果がコレ?
しかも抜糸って、抜歯した時に
歯の根元が残らなければ
抜糸もせず済んだわけだから
次回すんなりブラケット装着できたんじゃ…)
しかもこの歯医者は
次回の予約が取れるのは早くて3週間後です
(もちろん例外もありますが)。
1週間後抜糸。すると次回3週間後なら
1ヶ月も間が空くのに
ブラケットつけず大丈夫なのかと不安です。
院長が急がないといけないと言ったのに。
先につけておけば良かったとか言い出すし。
歯科矯正でマニュアル通りいかず
5番目抜歯した方や
歯科矯正に詳しい方
私は無知なので不安で仕方ないのですが
この曖昧なやりとりの先生を信じて
大丈夫でしょうか…?
後上の歯は4番目、下の歯は5番目抜歯でも
問題ないものですか?
どのくらい綺麗な歯並びにはなるとか
分かる方いませんか…?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
結果的に上手かもしれないので、そこにお願いするしかないね。
幸運を祈ります。その歯医者で矯正した人が周りにいないので結果良かった、悪かったなどは分かりませんが。。
ネットで宣伝広告をバーンと出している歯科なので、常に予約で一杯です。
それなのに腕の悪い医者だと最悪ですが…その歯科には他に歯科医は4人いるので、私の担当の院長だけ下手なのかもしれないし…それなら尚更、運のつきですね…T_T
でも下手なのは説明の仕方と抜歯の仕方だけなのか…
本当「結果良ければ全て良し」です。
こんなに悩んでても結果納得のいく綺麗さになるなら言う事はないです。
お金に余裕が無い以上…治療も始まってしまっているので、それを願うばかりです…
No.4
- 回答日時:
歯科関係者です。
5番目を抜歯でも大丈夫な場合はあります。ただどれくらい歯を下げるかによるので、やはり4番目を抜いたほうが理想に近づく場合もあります。ただ大きくは変わらないと思います。お話を聞く限り、今からでも遅くはないので、転院をおすすめします。不満や疑問がある状況で、治療を進めていくことはおすすめしません。私の働く歯医者では、治療計画の変更などがある際は、患者さまが納得されるまで必ずカウンセリングをその都度させていただいています。
歯医者さんは今の時代、お金と知識があればなれます。ただ技術の試験はないので、腕が悪い歯医者が多い状況です。信頼できる歯医者さん見つかるといいですね。
ちなみに抜糸とブラケット装着で、そんなに時間かかりませんよ。
ご返信ありがとうございますm(__)m
上の歯が出っ歯なので4番目抜歯した1本分くらい下がってほしいです。下の歯は出ていませんが、ガタガタなので、下はガタガタした歯並びを治したいだけです。
歯科矯正は高額で金銭面に余裕は無いので、転院してまたお金が何十万か+でかかるのであれば転院はできません…(;_;)
院長の説明の曖昧さがとにかく不安ですが…
歯科関係者の方に5番目でも大丈夫な場合もあると言っていただけると安心できます。
No.3
- 回答日時:
契約金でも払わされた?
抜歯だけなら大した事ないでしょ?
転院は大変だけど、矯正治療始まってないから何とかなると思うけど、ちゃんとした矯正歯科を見つけて相談でしょうね。矯正の先生で抜歯しない人もいるから、他院で抜くのは問題ないけど、下の5番抜いたのは良く分かりません。
契約金?は払っていませんが
〜万円+その他通院毎にかかる費用です。と説明受けていて、今の段階では通院毎にかかる費用だけ払っています。
歯の状態は
上は4番目両方抜歯し、ブラケットとワイヤーが通っています。
下は片方抜歯したばかりですが、下の両奥歯にだけブラケットが付いていて、黄色いゴム?を下両奥歯と上の歯に通して毎日つけています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 大学1年、女 矯正をしようと思ってて、歯医者選びに迷っています。 値段、通いやすさは同じくらいです。 3 2023/05/02 15:18
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正してるのですが、ワイヤーは一気に全部につけず3ヶ月かけて太くしていくものですか? 歯が大きく 2 2023/05/23 10:37
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正を考えています 現在33歳で30代のうちに…と思いカウンセリングにいったのですが、先生に正直 5 2022/08/04 20:50
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 現在歯科矯正を自費で受けています 歯並びを治そうと思い相談したところ、上下2本ずつ計4本抜歯を伴う矯 2 2022/10/11 12:13
- その他(健康・美容・ファッション) 歯の矯正は歯医者によりやり方は違うのですか? 50代、数年前から前歯が倒れるような感じで、歯並びが悪 3 2022/12/19 16:52
- 歯の病気 5歳児の埋没過剰歯手術について 1 2022/11/08 13:04
- 歯学 歯※歯の画像がうつります。 2 2022/09/14 21:45
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正の精密検査を受けたのですが、完成形の歯並びのイメージの資料はないと言われました。 精密検査の 2 2023/02/28 12:25
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
治療した歯の歯並びについて
-
現在矯正治療をしていてセパレ...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
笑ったときの歯の見え方
-
歯列矯正中に奥歯にフロスをか...
-
歯並びが不規則で食事するとき...
-
上顎前突(出っ歯)だと滑舌が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
-
矯正中の昼食
-
八重歯あるって言われたんです...
-
抜歯せずに矯正できる埼玉の(...
-
矯正について
-
彼氏の歯並び。
-
歯列矯正が必要な理由を教えて...
-
歯列矯正を気にしすぎて
-
ビューティーコロシアムを見て...
-
歯についた茶渋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
彼氏の歯並び。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
上前歯6本を入れ歯にしなくては...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
出っ歯はやはり見た目が悪いで...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
-
歯列矯正について 教えてくださ...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
おすすめ情報
度々返信して下さったエル58さんと
歯科関係者という専門的な面から
回答して下さったmmik828さんとで
悩みベストアンサーは決められませんでした
すみません…
アドバイスやコメント
ありがとうございましたm(__)m