
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あります。
でも、今まで勉強してきた基礎が発揮出来ていれば合格はできます。
いくつミスしたかで合否は決まりません。合格点を取ればそれで合格なのです。
良い結果が出ますように。
No.2
- 回答日時:
自分も受験生でよくあります、、
試験中に思い出せなかった語句が試験終了後に思い出すことがよくあります^^;
後悔しても遅いので次に向けてお互い頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
テスト終わった後に気づいた間違いや、ケアレスミスを気にしないにはどうしたらいいですか…? 今わかって
高校
-
社会のテストの答えを全部ひらがなで書いているらしいのですが
中学校
-
日本史とかで漢字間違えたことありますか?
大学受験
-
4
絶対落ちると思っていた。なぜ?
大学・短大
-
5
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
6
定期テストで誤字
中学校
-
7
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
8
合格したことをつたえるか?
大学・短大
-
9
入試の採点
中学校
-
10
大学受験の合否を聞きたい
恋愛占い・恋愛運
-
11
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
12
大学の授業を一コマ休んでしまいました。
大学・短大
-
13
倍率2倍って、二人に一人が落ちるって事ですよね?じゃあ倍率2.5倍率だとどうなりますか?
大学受験
-
14
第1志望の国立大学に落ち、滑り止めの大学にも落ち、滑り止めの滑り止めで受かったBFの大学に合格して春
大学受験
-
15
高校受験、落ちた気しかしません。。。 4と5に高校受験がありました。 4は筆記試験で5は面接でした。
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
5
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
6
歯学部受験 愛知学院と朝日大...
-
7
麗澤大学と拓殖大学・・どっち...
-
8
倍率4.0って、何人に1人が受か...
-
9
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
10
國學院大學B日程 繰上合格候...
-
11
開示の結果2000点満点試験...
-
12
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
13
合格したことをつたえるか?
-
14
兵庫医療大学の薬学部はなぜ偏...
-
15
今日は合格発表日なのですが、...
-
16
大学に一般推薦合格した後に高...
-
17
●看護専門学校 弘前病院附属看...
-
18
京都府立大学 転学部について
-
19
二級施工管理(電気)実地試験の...
-
20
早稲田商学部に合格した友達が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter