
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あります。
でも、今まで勉強してきた基礎が発揮出来ていれば合格はできます。
いくつミスしたかで合否は決まりません。合格点を取ればそれで合格なのです。
良い結果が出ますように。
No.2
- 回答日時:
自分も受験生でよくあります、、
試験中に思い出せなかった語句が試験終了後に思い出すことがよくあります^^;
後悔しても遅いので次に向けてお互い頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
合格可能大学
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
大学や短大などの合否通知書
-
入試で、あれできたのに!とか...
-
東京学芸大学について
-
合否については、 本人宛合格通...
-
併願校の断り方(小学校受験)
-
高認の人はmarchに入ったとして...
-
合格したことをつたえるか?
-
追加合格者候補者について 今回...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
大学受験・段階評価
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合格可能大学
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合否については、 本人宛合格通...
-
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合格したことをつたえるか?
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
入試で、あれできたのに!とか...
-
今日は合格発表日なのですが、...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
併願校の断り方(小学校受験)
-
麗澤大学と拓殖大学・・どっち...
-
5割はだめなの 試験の6割以上で...
-
令和元年の10月にあった二級土...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
国立大学に合格できるのは、全...
おすすめ情報