
青森県八戸市に住んでいる者です。通信で精神保健福祉士の資格が取得するために、3年次編入で東北福祉大学通信教育部か、日本福祉大学かどちらに進んでいいのか悩んでいます。東北福祉大学は約53万、日本福祉大学は役67万で、東北福祉大学が安いです。しかし、東北福祉大学はレポート多く、スクーリングもあり、科目試験も各地会場に行って受けなければなりません。それに比べると日本福祉大学の方は、レポートが少なく、試験会場に行かなくてもオンラインで試験を受けることができるので、移動にお金がかからずに済みそうですが、実際はどうなのでしょうか。既に、東北福祉大学には願書は出してしました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近くにしましょう。
きっちり勉強の進捗を見守ってくれる、
厳しそうな大学のほうがベターでしょう。
No.2
- 回答日時:
9年前に日本福祉大学の通信に3年次編入して社会福祉士の受験資格と卒業して学士を取りました。
その卒業の年に国家試験を受けて社会福祉士の資格を取りました。
スクーリングも自分の家から一番近い場所が選べて助かりました。
一番助かったのは時間を選ばずネットを利用して、授業を受けられたことと
試験が受けられたことです。不規則な夜勤もある正職で働きながら勉強を続けることは
日本福祉大学の通信のシステムがとても有難かったです。
お陰様で、53歳の時に無事卒業を出来たので、感謝です。
卒業式だけ本校に行きました。嬉しかったです。
ありがとうございます。スクーリングは家から近い方が良いみたいですね。夜勤もあったのに卒業して資格を得られたなんて、今の私から見たら尊敬できます。日本福祉大学の通信システムは評判が良いようですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
編入試験の志望理由書について...
-
大学生です。進路相談です。
-
私立理系の大学でついていけな...
-
奈良女子大学 近畿大学 大阪市...
-
大学編入の難易度を教えてくだ...
-
通信制大学から大学または大学...
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
アメリカの短大から日本の大学...
-
大学編入の長所と短所
-
カリタスと大妻・・・。
-
大学編入について
-
大学3年次編入を希望している者...
-
大学編入に関する質問です。休...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学科から文系の学部に編入...
-
大学編入に関する質問です。休...
-
廃校後の卒業証明
-
夜間から編入
-
私立理系の大学でついていけな...
-
看護学部から児童系への2年次...
-
放送大学から他の大学へ編入す...
-
通信制大学から大学または大学...
-
通信制大学から国立大への編入...
-
大学3年次編入試験を考えてい...
-
他の大学の編入試験受験には現...
-
奈良女子大学 近畿大学 大阪市...
-
慶應や中央の通信教育部で入学...
-
大学3年次編入で実力以外に成績...
-
弘前大学医学部への三年次編入...
-
編入するにあたっての前大学の単位
-
慶應義塾大学第二学年編入試験...
-
学士入学と編入学のちがい
-
大学3年次編入を希望している者...
-
大学に3年時編入した後に学部を...
おすすめ情報