プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年金の繰り下げ受給75歳になりますか?

A 回答 (3件)

繰り下げの意味のわかってない質問と思います。


あまりに 薄い質問に思えます。

さらに ここで 日本の年金制度が決められるわけでもないので、そうなるかどうかは
あくまでも 予測とか意見ということになります。

繰り下げは今でも通常65でもらう年金を希望により最高70才まで送らせて受けとれる制度です。

受給開始をすべて遅らすという意味ではありません。

強制で70からという意味ではなく任意です、
やりたい人だけ。
今でも 9割以上の人が65から受け取っています、
繰り下げするひとは ごくわずかです。
仮に75まで繰り下げできるようになっても 希望する人だけがやればいいのです。
寿命との関係からも、希望は
わずかであろうことは想像できます。
    • good
    • 1

繰下げ受給の意味を理解して、


ご質問していますか?

現在の制度では、
65歳から受給できる老齢基礎年金等を
66歳以降70歳までの任意の時期から
受給開始できる制度です。
そうすると、年あたりの年金受給額が
増えるということです。

その繰下げられる範囲を、
★75歳までに広げる検討
がされているということです。

いつごろ制度改正になるかは、
分かりません。
64歳以前の特別支給の老齢厚生年金
の制度が終わるころじゃないです
かね?
年金制度の導入はとても長い期間を
かけている現実にマスコミもネットも
全くふれないので、デマばかり流れる
し、制度も理解も浸透しません。
嘆かわしいことです。

昭和40年生まれの人が64歳になる
2030年ぐらいのスパンを意識して
欲しいです。
    • good
    • 0

「なります。

だから〇〇することをおススメします」という論法には騙されないことですね。

繰下げた場合には貰える年金の総額が、寿命によって多くなったり少なくなったりするので、一概に政府不利国民有利とも政府有利国民不利とも言えません。繰上げ支給も同様です。
繰下げの場合、現在は70歳迄受給額が増えていきますが、この増額率を増減する事でもある程度の効果は見込めるでしょう。
同じ様に、繰上げ支給の減額率を変動しても効果は見込めるでしょうね。

いつ死ぬか判らないから早めに貰っておこうと考えた人が100歳を超えて元気であった場合には月々の年金額が低いままであることに後悔するでしょうし、出来るだけ我慢してたくさんもらおうと考えた人が受給開始後数か月で亡くなることもあるでしょう。なので、いつから年金を受け取るのが良いのかの判断は自己責任で、としか言えないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す