No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20未満の払った保険料分は65才からもらえる年金に反映されます。
経過的加算部分と言う項目で、
65才から貰う年金額に加算されます。
この経過的加算と言うのがなかなか理解しにくいです。
役所はもっとわかりやすい表現にすべきです。
普通の国民年金同様、払った年数×2万円、が貰える年金に加算されます。
18~20歳で最大で2年間。
約4万円/年が、65歳以降に貰う年金に加算されます。
決して掛け捨てではないです、
ご安心を。
日本の年金制度は良心的ですよ。
18才から60才まで働いて42年。
満額は40年支払で79万(年額)ですが、
18才から20才分は経過的加算でプラスされる。
従って満額で79万+2万(最大で)が65歳以降もらえます。
私も高卒なので35000円/年額、プラスです\(^O^)/
誕生日が1月なので良かった。
18才の4月に入社だったから。
遠い遠い、昔の話ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 国民年金・基礎年金 国民年金40年納付から45年納付に変更が検討されている件について質問があります!! 3 2022/11/01 20:52
- 厚生年金 国民年金の第2号被保険者の要件は、「厚生年金保険又は共済組合に加入している人のうち、65歳未満の人及 3 2022/06/29 13:57
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- 雇用保険 失業保険の被保険者であった期間とは? 2 2022/11/26 09:20
- 国民年金・基礎年金 52歳で国民年金になりました 6 2023/05/27 11:07
- 厚生年金 現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。 3 2023/07/03 17:36
- 国民年金・基礎年金 国民年金の納付猶予、学生特例について 1 2023/06/20 21:28
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
18歳から働いた場合の国民年金40年間とは
その他(年金)
-
18歳からの厚生年金について
その他(年金)
-
-
4
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
5
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
平成30年度は何年か
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金
-
年金払込期間について
-
年金の平均受給額は、14万円と...
-
障害年金と遺族共済年金と厚生...
-
お聞きしたいのは、主人が亡く...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
標準報酬月額が変更されると健...
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
障害基礎年金と国民年金基金は...
-
ねんきんネットに表示される基...
-
未納で2年過ぎてしまった年金が...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
厚生年金基金の代行部分支給に...
-
年収が高いと年金はもらえない...
-
傷病手当
-
厚生年金が高すぎる
-
60歳から貰える基礎年金とは何?
-
400ヶ月コツコツ天引きされた年...
-
老齢厚生年金と遺族厚生年金の...
-
年収650万、子なしの場合、奥さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
年金払込期間について
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
夫の扶養になったら支払った厚...
-
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
国民年金の第2号被保険者の要件...
-
厚生年金 会社途中でやめた場合
-
厚生年金を少しの間でも払うと...
-
国民年金と老年基礎年金 厚生年...
-
50歳から厚生年金に加入すると...
-
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方...
-
厚生年金と国民年金の比率
-
国民年金と老齢基礎年金同時に...
-
65歳から貰える老齢厚生年金に...
-
傷病手当
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
ねんきんネットに表示される基...
-
厚生年金を毎月25万円受け取れ...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
おすすめ情報