
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>共済と国民年金で480ヶ月納付済みの者ですが、
20歳から60歳まで未加入、未納なしでしょうか?
空いてる期間あれば480ヶ月でも満額とはならないケースあります。
日本年金機構hpをみましょう。
基礎年金満額 795000円
加給年金は 特別加算とあわせて 397500円
普通の年金情報は日本年金機構hpをみましょう。
No.2
- 回答日時:
>2023年の老齢基礎年金の満額はいくらでしょうか?
795,000円。
ただし、68歳以上の方(昭和31年4月1日以前生まれ)は、792,600円となります。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
>?2023年の加給年金額はいくらでしょうか?
228,700円。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 旦那の国民年金について教えてください令和3年6月まで半額免除を受けていました。私は社会保険加入を去年 2 2022/02/03 11:07
- 国民年金・基礎年金 60歳以上の人が働く場合 3 2022/02/05 12:25
- その他(年金) 配偶者加給年金について 6 2021/12/29 14:40
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 政治 一律の定額給付金をやらないならば、定率減税を復活させるべき! 1 2022/02/01 21:40
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 共済年金 年金65歳満額受給を4年前倒しで受給した場合何割カットの手取りは? 1 2023/08/06 03:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
国民年金と老齢基礎年金同時に...
-
今の制度だと、現在の若者たち...
-
特別支給の老齢厚生年金を受け...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
通勤手当と手取り給与額につい...
-
主人は現在、後期高齢者です。 ...
-
難病では障害者年金って受給で...
-
社会保険料改定について詳しい...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
年金
-
年金の平均受給額は、14万円と...
-
再就職手当と年金の受給
-
母の遺族年金はいつまでもらえ...
-
65歳で退職厚生年金&ハローワー...
-
私は、長年精神障害年金を受給...
-
65歳から厚生年金丸々もらいな...
-
老齢基礎年金と共済年金の関係...
-
障害年金
-
厚生年金基金加入員証って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
50歳から厚生年金に加入すると...
-
年金何年払えばいいの?
-
年の瀬にすみませんが
-
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方...
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
国民年金の需給資格=妻と旦那が...
-
【年金受取人】今年退職したお...
-
夫の扶養になったら支払った厚...
-
国民年金と厚生年金をわざわざ...
-
年金払込期間について
-
国民年金と老齢基礎年金同時に...
-
離婚時の年金分割制度について
-
妻の転職、厚生年金はどうなる?
-
最近、厚生年金に加入したので...
-
第2号被保険者と第3号被保険者...
-
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
年金について質問します。 厚生...
おすすめ情報