dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでクチコミをあまり見つけられなかったのですが、ピッカーズでキズや凹み修理された事がある方、仕上がりや価格等満足度はどうでしたか?

給油口~テールランプのあたりを擦ってしまい、修理に出す予定です。
カーコンビニ倶楽部では「修理始めてみないとわかりませんが45,000~50,000円くらいになると思います。日数は4日前後かかります。」
ピッカーズでは「20×20cmのキズ凹みで42,000円です。2泊3日です。」
という事だったので、早く戻ってきて欲しいのもあってピッカーズにお願いしようかなと思っています。
(ディーラーは、予算オーバーのため今のところ考えていません…)

ピッカーズのHPから来店予約をしましたが、預け場所はエネオスのガソリンスタンドに併設されている、Dr.Driveという所です。

質問者からの補足コメント

  • やはり、店舗や作業してくださる方の技量によって違いますよね(>_<)
    個人的にはあまり車について詳しくないので、元通りとは言わずとも素人目に見て目立たないくらいにして頂ければ…と思っています。
    (ブラウンのボディカラーで、白い線のキズが結構目立ってしまっている状態なので)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/11 12:41

A 回答 (3件)

もと車屋さんです。

個人的な見解ですがスタンド系列はお勧めできません。カーコンビニ倶楽部はフランチャイズで板金塗装工場が本体の場合が多いです。いわゆるその道のプロに作業を受けれます。損傷箇所はリアフェンダーとなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

blogのURLまでありがとうございます!
本当に全く無知な素人なので、こちらを読んで参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/02/11 12:47

ピッカーズって店舗多すぎ


全てで 板金塗装は、してないでしょう 窓口だけで 何処か工場に持ちこむのでしょう。

カーコンビニの場合 自社で仕事が取れない板金塗装屋が フランチャイズ加盟してる感じ
癌者色合わせはせず カラーナンバー調合なので 色がまず合わないのがカーコンビニクラブ。
ピッカーズと言いうのも同じようなものでは?

修理期間と言うのは、早ければ良いと言う訳では有りません。板金叩きだしだけで直れば良いのですが 叩けないや微妙な凸凹はパテで仕上げます。パテの乾燥時間を取らないで塗装しちゃうと 浮いたり凹んだりします。
腕の無い板金屋では、微妙な叩き出しが出来ないので 厚塗りパテ処理です。厚塗りなので 2日以上の乾燥時間を置かないとダメでしょう。
無駄に日数掛けられるのは、困りますが かかる日数は、掛かるので 安易に 修理日数で選ばない事。
板金塗装は、フランチャイズ店舗(素人)を選ばない
御近所で評判の良い板金塗装屋(プロ)へ直接交渉して持ちこむことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

調べてみるとスタンドは受け付け窓口で、作業自体は自社工場でやる?ような感じでした。
ピッカーズのHPに、板金修理のよくあるトラブル例として「パテでごまかす」「寸法を無視」「サビをパテで隠蔽」などが書かれていたので、わざわざ書くということは【自社ではこういう事はやりません!】を強く強調されているような印象を受けましたが、やはり実際どうなのかは目で見ないとわかりませんよね(>_<)

他にも色々情報収集してみようと思います。

お礼日時:2019/02/11 12:54

ピッカーズも同じですよ


やってみないとわからないですし
どこまでならOKなのかは、アナタ次第ですし
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、お礼と間違って補足に書き込みしてしまいました。

やはり、店舗や作業してくださる方の技量によって違いますよね(>_<)
個人的にはあまり車について詳しくないので、元通りとは言わずとも素人目に見て目立たないくらいにして頂ければ…と思っています。
(ブラウンのボディカラーで、白い線のキズが結構目立ってしまっている状態なので)

お礼日時:2019/02/11 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています