dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

布団にいつも猫の毛着いてます...
猫ちゃん飼ってる方は、布団とか猫のマットとか、どうやって洗ってますか…?(><)

A 回答 (7件)

コロコロですね〜〜。


あちこちこちにコロコロ置いてます。
愛猫家ばかりではないですからね。
車にもコロコロを入れて、人と会うときは細心の注意をしてます!
    • good
    • 1

コロコロして掃除機で吸ってから洗濯です。

猫ちゃんを可愛がると良いですよ。猫ちゃんの毛が変わる時期に沢山遊んであげると良いですよ。エアコンの使用を控えたりストレス減らすと大分違いますよ。人間もね1日何本も自然に抜けて生え変わってるから、毛が抜けるのは仕方がないです。アレルギーがある人は、スフィンクスにするとアレルギーが出にくいので猫好きでアレルギーある人や潔癖症の人はスフィンクスにしてる人も居ますよ。
    • good
    • 1

動物がいると、毛が着くのは普通ですよ。

コロコロとかガムテープは必要ですね。布団にはモコモコカバーより、すべすべした物を使用してますよ(^-^)洗濯は、風呂場で手洗いして、最後に、消毒も兼ねて60度の熱湯を掛けます。洗濯機は、人用にしてますよ(^-^)それでも着きますけどね。掃除機かける前に、フローリングにはチラシとかちぎって散らばしてほうきで取るのが毛が巻き上がらないのでいいですよ。カーペット等はゴム手袋で集めたりした後、コロコロですね。(出来れば強力な物)コインランドリーもあるといいですね。ペット専用があるといいな、といつも思いますね(^-^)
    • good
    • 1

全く気にしていません。


おかげで?、花粉症なんてどこ吹く風。予防注射なんてしたことないがインフルエンザって?・・・・・。
    • good
    • 4

猫に掃除機をかけるのは虐待です。

    • good
    • 1

猫のおけけですよね・・・・


飼ってるけど嫌いなんですよね私。私の革の椅子で爪研ぐし。

私は毛がなるべくつかないように猫に毎日直接掃除機かけてますね。

おりゃあああああああ!じっとしろ!

ふぎゃーーーにゃーーーーー!
    • good
    • 1

無視、です。



粘着テープやコロコロで取る。掃除機で取る。
それでもくっついている毛は、無視。

猫の毛は猫の付属品です。
猫がいれば、もれなく猫の毛がくっついてきます。
猫の毛諦めますか? 猫諦めますか? の2択です。

内緒の話ですが、お弁当のフタを開けたら、ご飯に猫の毛がくっついていたこともあります。
それでも、ご飯に猫の足跡がついているよりはマシです。

猫を飼うって、そういう生活のことだと思います。
猫の毛も癒しのうちです。

どうしても毛がイヤなら、スフィンクス、いう毛無猫にする、という方法もあります。
でも、今の猫が天寿を全うしてからにしてください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!